芸能
Posted on 2017年12月27日 05:59

スジも見えた!? 橋本マナミ、NHK番組で披露「体当たり温泉レポート」の衝撃

2017年12月27日 05:59

 まさかここまで果敢に攻めてくるとは…。

 橋本マナミが12月21日に放送されたNHKの教養番組「所さん!大変ですよ」に、ゲスト出演。過激ショットの数々を披露した。この日は温泉特集が取り上げられ、橋本は群馬県の四万温泉を訪れ、混浴露天風呂からレポートをしたり、1泊や短期間で温泉療養を行うという手ごろさが女性に人気の「現代湯治」を経験している。露天風呂でのレポートではバスタオル姿で温泉に浸かった橋本だが、バスタオルからはたわわなバストがいまにもこぼれそうに見えるなど、否が応でも胸の渓谷に目が行ってしまう体当たりレポを見せた。

 また、同温泉の現代湯治ではヨガも取り入れられており、橋本も受けていたが、その時に着用していたスパッツの下腹部を見ると縦のスジがしっかりと確認できていた。

 橋本の艶シーン盛りだくさんの放送とあって、視聴者からは「あのスジは反則でしょ」「NHK、今日はめちゃくちゃ攻めるな」「うむ、NHKを少し見直したぞ」と、NHKがこの内容を放送したことに称賛の声まで上がっている。

「一瞬、NHKを見ていることを忘れてしまうほどの過激な内容でしたから、視聴者もかなり驚いていたようですね。ただ、同局の朝の情報番組『あさイチ』でも、時々ネジがぶっ飛んだかのような過激な表現や写真を使うことがありますし、エロを封印しているわけではないです。それでも、今回はなかなかお目にかかれないほど過激路線で攻めていたと思いますし、普段の番組とのギャップはすごかったと思います」(エンタメ誌ライター)

 ぜひとも定期的に温泉特集を組み込んでほしいものだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク