芸能

藤田ニコルが指摘「頭いい人は不貞しやすい」理論がやはり“おバカ”な理由!

 おバカキャラとしての出演を“全うする”みごとにおバカな主張だった?

 2月27日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に藤田ニコルが出演し、「不貞を起こしやすい人の特徴」について持論をこう展開した。

「なんか頭いい人って恋愛がやっぱりダメだと思うんですよ。高校生の時に、テストの範囲がわからなかったから、頭いい人に聞くじゃないですか、メールとかで。で、返ってきたら『ありがとう、ハート(の絵文字)』って言ったら『えっ?』ってなったりとか」

 ようするに、お礼のメールなどにノリでハートマークなどを使うと、好意があるとカン違いされてしまうということらしい。そうした経験から“頭の良さと恋愛の対応力は反比例する”と主張する。

 さらに藤田は「普段のニュースを見てても、頭良い人たちばっかり」が不貞していて、「いけない事件を起こしてたりとか…」しているみたいだと、問題を起こしやすいのは“頭のいい人”だと語った。

 明石家さんまに不貞が「アホもする」と否定されたが、出川哲朗からも「でも、にこるん(の持論は)一利あると思いますよ。やっぱり、(勉強ばかりで)どういう恋愛をしていいかわからない人がそうなる」と助け舟を出され、スタジオ内も納得の様子だった。

「藤田が言わんとしていることはわかりますが、例えば東大出身者とそうでない人が同じ日に同じ犯罪を犯したら、報道されるのは反響の大きい東大出身者による犯罪のほうを大きく扱う。議員の不貞報道もそういった理由がある。学歴や社会的地位の高い人の“ミス”は何かと注目を集め、ニュースになりやすいというだけのこと。大抵の人は、そういう事情がわかっていると思いますが、同時に『おバカはそういうことも知らなそうだ』と思わせるものがある。そういう意味で、おバカタレントの意見としては“ちょうどいい”加減だったと思います」(テレビ誌ライター)

 はたして、本気で言っているのか、あるいは「わかっていて」計算で言っているのか…テレビを見る限り、その断定がし難い時点で、藤田は“うまくやっている”と言えるのだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
2
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
5
大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する