政治

2013年100大予測(6)安倍総理夫妻、小沢一郎、橋下徹「政界大激震」

昨年末の衆院選で、自民党の圧勝により政界地図は大きく塗り替えられた。政治ジャーナリストの屋山太郎氏は、政界の行方をこう占う。「このままだと参院選も自民が大勝する。民主党はますます分解。代わりに、維新とみんなが台頭するだろう。今後の政界はしば…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , , |
芸能

百恵と淳子、このままでは“美空ひばり”になってしまう

賞レースを制した淳子の心境「秋田から上京したばかりの中学2年生でした。とてもチャーミングだけど、挨拶がビシビシとできる感じなのに驚きましたね」東京・渋谷にあった作曲家・中村泰士の自宅で、ビクターの新人ディレクターだった谷田郷士は、桜田淳子(…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
芸能

演歌の名盤BEST100(2)島倉千代子「人生いろいろ」で借金を完済

一方、酒の席でしんみり聴かせるなら、吉幾三(60)が欠かせない。「雪國」が11位。「酒よ」が15位に入り、根強い人気がうかがえる。「日本酒、特にお燗を飲みながら聴くなら絶対コレ。寒い故郷の冬景色が思い出される」(埼玉県・66歳)このあたりが…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
芸能

演歌の名盤BEST100(1)石川さゆりの絶唱「感動で身震いがした」

年末の紅白でJ-POP歌手たちの曲を聴いて、“こんなのどこがいいんだ”と憮然とした人も多いのでは。アサ芸世代の心に沁みるのはやっぱり演歌。魂を揺さぶられた名盤100曲を、本誌恒例のアンケートで振り返る。「歌は世につれ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
芸能

2013年100大予測(1)中森明菜、飯島直子「ブレイク熟女優」

景気問題に尖閣諸島でのゴタゴタ、さらには一向に収束しない原発問題など問題山積のニッポン。民主党から自民党へと政権も移り、いよいよ再生への期待も高まる。本誌恒例の100大予測で、ブレイク熟女の今後から生活トレンドまで2013年の全てを一目瞭然…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , , , , |
エンタメ

競馬予想ソフト開発者が明かす(2)「新月の前後は荒れやすい」

そもそも競馬予想ソフトの制作は80年代後半から始まり、「JRAソフトコンテスト」も92年から開催されている。その審査員を務めた経験を持ち、重賞の馬連歴代最高額21万馬券を的中させた実績を持つ、ソフト開発者のB氏が話す。「87年からモニター募…

カテゴリー: エンタメ | タグ: |
スポーツ

2013年100大予測(2)斉藤佑樹の“電撃引退”が浮上!?「スポーツ界の明暗」

昨シーズンのプロ野球は巨人の強さばかりが際立っていたが、はたして今年は‥‥。「史上最速の7月8日のマジック点灯を超え、7月7日以前にマジックが出るのは確実と言われている」(巨人番記者)逆に、一人負けするのは阪神とか。「ベイスターズはブランコ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , , , , , , , , |
スポーツ

武豊が社台グループを激怒させた3大失態(2)外国人が立て続けに巧騎乗

その舞台は12月の阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)。武は社台ファーム生産馬、2番人気のダンスファンタジアに騎乗した。馬主は社台ファームが全面バックアップするクラブ法人、社台レースホースだ。ダンスファンタジアは新馬戦と条件戦をそれぞれ北村宏…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |
社会

池上彰、そうだったのか!安倍新政権(4)「アジア外交と訪米・TPP」

圧倒的多数の支持を追い風に船出を遂げた新生安倍ニッポン丸。しかし「決められない政治」の積み残しが山積。新政権の行く手には幾多の難関が待ち構えている。はたして公約どおり航行できるのか。2号連続の「池上彰SP」後編も、2013年をクッキリ読み解…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
政治

2013年100大予測(4)アベノミクス生活「資源高で親父の昼飯代が200円台に」

昨年、安倍総理に対する期待の高まりから、日経平均が1万円超えしたのは記憶に新しい。では、金融緩和と財政出動によるデフレ脱却政策の「アベノミクス」で、日本はどうなるのだろうか。庶民の生活と経済の関係に詳しいジャーナリストの荻原博子氏に解説願お…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
芸能

沢尻エリカ、オセロ中島、スキャンダル美女「ピンクな煩悩地獄」

12年7月に公開された主演映画「ヘルタースケルター」では乳首もあらわに濃厚な濡れ場を演じ、興行収入20億円突破の大ヒットを飾った沢尻エリカ(26)。夫の高城剛氏(48)との離婚問題や週刊文春による大麻中毒疑惑報道など“逆風&rd…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
芸能

独立TV局の「勝ち組」幹部が語るキー局への提言

「スポンサーに縛られず独自色を出さないと…」キー局とは関係なく独立したテレビ局がある。時に全国区のタレントを生み出すこともあり、視聴者離れにあえぐテレビ界にあって、注目を集めているのだ。*キー局が苦戦する中、視聴者の間で「おも…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , |
芸能

“淳子超え”で、路線変更した百恵の「青い果実」

70年代の芸能界は、圧倒的に「歌謡曲」が主軸であった。レコードの売上げだけでなく、テレビも地方営業も、すべては「歌手ありき」で芸能界が動く。そして73年、渦中にデビューした百恵と淳子は、あっという間に主役の座を射止める。それを支えたのはレコ…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , |
エンタメ

競馬予想ソフト開発者が明かす(1)「口座を分けて税務署対策!」

昨年暮れに競馬ファンを驚かせた「払い戻し金30億円」を巡る「外れ馬券裁判」。会社員は「27億円のハズレ馬券代は必要経費」として無罪を主張し、2月に行われる第3回公判に注目が集まるが、一方で気になるのは会社員が使用していた「競馬予想ソフト」の…

カテゴリー: エンタメ | タグ: |