“どっち?”の健康学

社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「掃除しだいでは思わぬ異変が起きることも。鼻と耳の垢、その知られざる“正体”」

前回は目ヤニについてお話ししましたが、今回は「鼻と耳」の垢(あか)、つまり鼻くそと耳くそについてお話ししましょう。鼻くそとは鼻水とホコリが合わさり、鼻の中で固まったものです。通常は白っぽかったり黄色かったりしますが、喫煙者はタバコの煙により…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「起きた時に大量の目ヤニが出たら要注意。ドロドロがしばらく続いたら医師の診断を」

朝起きると大量の目ヤニが突然出て‥‥そんな経験は誰もが一度や二度はあると思います。目ヤニは、まぶたから出る老廃物であり、通常はまばたきにより涙腺に洗い流されますが、睡眠中はできないため、目じりや目頭を中心に付着します。では、ここで質問です。…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「口臭で病気の症状がわかるってホント。腐ったドブのニオイは胃がんを注意せよ」

今回は、口臭と健康の関係についてお話ししましょう。一般的に男性は女性に比べ、あまり口臭に気をつけない傾向があります。しかし口臭は、歯周病などの他にも重大病のシグナルになることがあり、歯科医の治療でも口臭が消えない場合には、かかりつけ医などに…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「相撲取りが引退後にすべき生活習慣改善。ダイエットとアルコール分解に相関あり」

日本では、稀勢の里の活躍などもあり、一時期低迷した相撲人気がすっかり復活しています。ここで問題です。角界では昭和55年から平成14年の間に亡くなった幕内力士100人の死亡時年齢は平均63歳で、日本人の平均寿命より15年も低い、というデータが…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「水虫に“お酢 or アロエ”どっちが効く?医学的に根拠のない民間療法に注意せよ」

暑さもピークを迎えてきましたが、夏の大敵といえば水虫です。スポーツジムや温泉施設などのスリッパやマットは感染源などと言われますが、いちばん怖いのは湿気と、アカにより白癬菌(カビ)が生息しやすい畳の上です。汗が滴る畳の上でハダシになる柔道は水…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「認知症予防に有効なトレーニング。報酬期待が高まると脳は活性化する」

先日、元宮崎県知事の東国原英夫さんがテレビで母親の介護の実態を話していました。88歳のお母さんが認知症になり、「介護されるなら死んだほうがましだ」と叫びながら暴れる母の手足を縛ったこともある、と告白していました。58歳になる東国原英夫さんが…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「頭痛は痛みの個所をまず確認!後頭部なら命の危険の可能性も」

暑さの厳しい季節となりました。炎天下に冷房の効いたオフィスと環境の変化に体も悲鳴を上げやすい時期とも言えます。神経や血管などにある痛みのセンサーが敏感になりやすく、頭痛になりやすい人も多いのではないでしょうか。ここで質問です。頭痛が起きた場…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「70歳以上は誰でも誤嚥に注意!日頃から息を吐く訓練をすべし」

人生80年時代から100年時代を迎えようとしています。そうした中で、70歳以上の方に気をつけてほしいのが誤嚥(ごえん)です。食べ物を飲み込んだ際に、喉から食道を通って胃へ送り込まれますが、誤嚥とは何らかの理由により間違って喉頭から気管に入っ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「寝起き直後は危険な“朝風呂”。起床後1時間は安静にすべし」

夏になると汗をかく機会が多くなります。特に熱帯夜など大量の汗をかいた朝には「すっきりリフレッシュしたい」と朝風呂に入る人も少なくないでしょう。さて、ここで質問です。熱い風呂に入る場合、起床後と就寝前のどちらが健康的でしょうか。以前の連載で「…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「住環境の変化で脱水症状に注意。ペットボトルを手の届く範囲に」

長期予報によれば、今年の夏は全国的に猛暑となるそうです。先週は水分補給についてお話ししましたが、こういう質問を受けることがあります。運動したあとの水分補給は「ミネラルウオーター」と「スポーツ飲料」のどちらがより適しているでしょうか?夏になる…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「硬水を飲むと突然の下痢に見舞われる。知っておきたいミネラル水の基礎知識」

年々、水に対する関心が高まっています。かつては水道水=飲料水ですが、ミネラルウオーター市場が拡大。15年度には2860億円の市場規模になると見られています。夏になると、ミネラルウオーターを飲む機会が多くなりますが、健康に留意した場合、飲むべ…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「夏でも増えている空咳の正体は?1週間以上続くなら咳ぜんそくを疑え」

以前は風邪といえば、冬の季節に多い病気と言われていましたが、最近では夏風邪にかかる人が増えました。あなたの職場の周囲にも、いつまでもゴホゴホと咳をする人がいませんか?ここで質問です。痰の出る咳と長期の空咳では、どちらにより重大病の危険性が高…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「尿と便で発見する病気のシグナル。毎日のトイレで継続的なチェックを」

健康診断や人間ドックで定期的に検便をする人も多いと思います。昨今の便潜血検査は「目に見えないような出血」も見つけてしまいます。バスタブ一杯の水に血を1、2滴垂らしても反応するなど、「殺人現場の血液反応と同じ精度」と言われるほどです。大きい方…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |
社会

秋津壽男“どっち?”の健康学「睡眠中で気づかないいびきと歯ぎしり。家族の助けで無呼吸症候群の確認を!」

「うるさくて寝てられないと、カミサンが別の部屋で寝るようになっちゃいました」など、不眠を訴える患者さんが増えています。特に多いのが、「ギシギシ」と鈍い音を出す「歯ぎしり」と「ガーガー」と息をする「いびき」で、いずれも健康に悪く、また隣で寝て…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , , |