-
-
人気記事
- 1
- 降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
- 2
- 阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
- 3
- 京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
- 4
- あの絶対的エース痛恨!プロ野球「連続開幕投手記録」を阻止したのは「落合博満」と「余計なひと言」だった
- 5
- 巨人・原監督の「家に帰ってくれ」指令に「私はキャプテンですから」と答えた岡本和真の心境
- 6
- 3.31開幕戦から「なおエ」のエンゼルスに槙原寛己が「大谷翔平の心が折れてしまう」の苦言
- 7
- スカートの奥が見えそうな超ミニ&子供と女装外出…ryuchellの「新しいカタチ」がどうにも不評なワケ
- 8
- 「演歌の女王」島倉千代子がジーンズ姿だったので…「誰だかわからない」事件秘話
- 9
- 最後の女性斬首刑者「高橋お伝」は局部を切り取って標本にされた
- 10
- 和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
サイバー犯罪
政治
プーチン×金与正「殺人兵器ビジネス」で電撃合体(4)ロシアは単なる1つの取引先
そもそも、正恩氏から女帝に課せられた真の重要ミッションは“外貨獲得”だ。すなわち、一連のロシア支援の動きはビジネスにすぎないのである。「かつてソ連時代に、ルーブル借款の返済免除や無償の石油提供など多大な支援を受けてきたにもかかわらず、北朝鮮…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, サイバー犯罪, ロシア, 仮想通貨, 週刊アサヒ芸能 2022年 10/6号, 金与正
芸能
ラサール石井、ツイッター乗っ取り被害に広がった“冷ややかな声”
1月3日、自身のツイッターのアカウントが乗っ取られたことを報告した、タレントのラサール石井。4日には臨時のツイッターアカウントを作成したラサール。乗っ取り被害に遭っていることを明かし、「フォロワーの皆様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳あ…
芸能
渡部建、インスタ“乗っ取り”被害で掘り起こされた疑惑のツイッター誤爆騒動
昨年6月から活動自粛中のアンジャッシュ渡部建のインスタグラムが10月10日に更新…と思いきや、乗っ取り被害に遭っていたことが判明した。渡部のインスタは昨年6月1日を最後に更新されていなかったが、約1年4カ月ぶりに投稿が。しかしそこには〈こん…
芸能
吉岡里帆のインスタが乗っ取り被害!「“ヤバいDM漏洩”?」と一部ファンが緊迫
1月20日未明、女優・吉岡里帆のインスタグラムが乗っ取られる事件が起きた。「犯人はトルコ人の男性。吉岡のアカウントを乗っ取ると、名前を『riho_yoshioka』から『riho_yoshiokaHackedbyiamaemoc』に変更。さ…
芸能
ASKAがツイッターで突然の“ご乱心”!?一般人にからむ「謎発言」連発の怪
ASKAがツイッターで突然、「謎ツイート」を連発。ファンからASKAを心配する声が次々と上がっている。「ASKAはアメリカ大統領選の後から、選挙に不正があるようなことを匂わせるツイートや陰謀論を連投していました。この時点でASKAは大丈夫か…
芸能
ASKAがまたもハッカー被害を告発も「うかつすぎる」の指摘が!
かねてから謎の組織によるハッカー被害を訴えていた歌手のASKAが、またしても“攻撃”を受けたことをブログで報告した。2月16日のブログでASKAは突然メールが使えなくなったことを明かし、〈特別なメールをある人に送ろうとしたら、起こる現象です…
芸能
志村けんのインスタに“謎の美女”登場で「また誤爆!?」の総ツッコミ!
2月4日、志村けんのインスタグラムに“謎の美女”の自撮り写真がアップされ、すぐさま削除された。志村は過去にインスタの乗っ取りにあった経緯があるため、ネット上では「またかよ!」ツッコミが上がっている。「志村のインスタに突如投稿されたのは、洗面…
芸能
エグすぎる!人気グラドル・RaMu、「男性のシンボル」画像の送り付けに憤慨
もはやイタズラを通り越して、悪質なネットハラスメントだと指摘せざるを得ないようだ。ユーチューバーとしても活動する人気グラドルのRaMuが12月18日、とんでもない画像が送られてきたとツイッターで報告。それはなんと男性の「シンボル」の画像だっ…
芸能
ASKAが愛用パソコンを忘れる痛恨ミス!敵対ハッカー組織に狙われても当然!?
歌手のASKAが11月11日のブログで、愛用のパソコンを忘れたことを明かした。この前日、ASKAは知人の会社設立をお祝いするため、飛行機で鹿児島へと向かったという。空港を離れ、車を走らせていると航空会社から連絡があり、愛用のパソコンを忘れて…
政治
2019年「平成後」の大異変<国際・外交編>米中の争いで日本にも危機が及ぶ?
19年の世界情勢は、アメリカと中国の覇権争いが鍵を握りそうだ。そのトバッチリを受けて、日本にも危機が訪れようとしている。18年12月、アメリカの要請で中国の通信機器大手「ファーウェイ」の最高幹部がカナダで逮捕された。「アメリカは中国が同社製…
カテゴリー: 政治
タグ: サイバー犯罪, ジェームズ・マティス, ドナルド・トランプ, ファーウェイ, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/17号
芸能
北川景子はスケジュールも手書き!「情報漏洩」被害芸能人はこんなにいたッ
北川景子は夫・DAIGOの個人名すら手帳に書いていなかった!公開中の映画「スマホを落としただけなのに」で主演を務める北川が、「アカデミーナイトG」(TBS系)で、自己流の個人情報防衛法を明かしたのは10月31日放送回。スケジュールはスマホに…
芸能
ASKAがパソコン写真を公開!垣間見える「ハッカー集団との戦い」
歌手のASKAが10月14日、自身のブログで使用しているパソコンの写真を公開した。これはASKAが受けているハッキングが身内の犯行ではないかと報じた本サイトの記事に対しての投稿で、問題となった「ファームウェアパスワード」の入力を求められてい…
芸能
ASKAが“ハッキング被害”を告白!「敵は身内」疑惑が急浮上
歌手のASKAが10月11日、「来年のニューアルバム、遅れるかもしれません」と題された自身のブログで“ハッキング被害”を受けたことを明らかにした。ASKAは2017年5月から6月にかけて、盗聴犯からパソコンをハッキングされたとしきりにブログ…
政治
2018年がわかる「激動の核心」<国際紛争>(1)最も注意すべき北朝鮮の脅威とは?
18年もやはり国際ニュースの主役となるのは、アメリカと北朝鮮であり、ドナルド・トランプ大統領(71)と金正恩朝鮮労働党委員長(34)になるだろう。北朝鮮の脅威、核・ミサイル開発は18年も進展する。防衛省関係者が言う。「7回目の核実験と、SL…