「元宝塚月組トップスター、詐欺容疑で逮捕」の一報が出たのは5月22日の夕方だった。元月組トップスターって誰だ、と思ったら、40年以上も前に在籍していた大滝子(だい・たきこ)ではないか。現在78歳。オールドファンには懐かしい名前だ。折しも今年...
記事全文を読む→チケット
さながらハリウッド映画「ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還」のシーンのようだった。今季、イタリア1部セリエAのモンツァで活躍した、バレーボール男子日本代表の高橋藍が来季、日本のサントリーサンバーズに移籍することが決まった。モンツァはプレーオ...
記事全文を読む→今季も「お得意様」となるかどうか。阪神タイガースは昨シーズン、ヤクルトとの対戦成績が7勝17敗1引き分けと、大幅に勝ち越した。今季の対決は4月5日から。またしても「お得意様」継続となるかだが、一方のヤクルトは開幕3連戦を2勝1引き分けと、幸...
記事全文を読む→フィギュアスケート男子の宇野昌磨は、現役続行か引退か。モントリオールでの世界選手権ではジャンプミスがあってフリー6位。ショートと合わせて計280.85点で4位に終わった。大会後には、「もう最善を尽くしました。みんなが切磋琢磨しながら頑張って...
記事全文を読む→始まる前からお祭り騒ぎだった、ドジャース・大谷翔平、山本由伸とパドレス・ダルビッシュ有、松井裕樹の、世紀のメジャー日本人対決。それなのに韓国ソウル開催で、地上波のニュースやワイドショーで現地中継をゴリ押しされればされるほど、メジャーリーグ開...
記事全文を読む→阪神は3月10日、巨人とのオープン戦に敗れて、球団ワーストを更新する9連敗。それでも興行的にはガッポリ儲けて、球団関係者は笑いが止まらない。「こんなん、見たことないですわ。だってオープン戦ですよ!」どうにも信じられない様子なのである。毎年恒...
記事全文を読む→今季のプロ野球開幕が徐々に近づいてきた。ヤクルトが本拠地とする明治神宮野球場では、公式戦のチケット価格を発表。ところが「それはあまりにも…」と物議を醸しているのだ。神宮で行われる試合のチケットは「ダイナミックプライシング(価格変動制)」が導...
記事全文を読む→昨春からの侍ジャパン人気に乗っかる「便乗商売」が始まった。侍ジャパンを取り仕切るNPBエンタープライズが2月27日から、3月6日、7日に京セラドーム大阪で開催される強化試合、対欧州代表戦の試合前打撃練習を見学できるチケットを、1枚1500円...
記事全文を読む→大一番で閑古鳥が鳴く事態だけは避けたいのだが…。2月28日に国立競技場で行われる女子サッカー、パリ五輪アジア最終予選のことである。裏事情を知るテレビ局関係者が語る。「なでしこジャパンが戦う相手は北朝鮮代表で、2月24日のサウジアラビア・ジッ...
記事全文を読む→米メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミが2月7日、昨季J1王者の神戸と国立競技場で親善試合を行ったが、何ともお粗末なものとなった。満員なら6万5000人の動員が可能な国立で、この日の観客はその半分にも満たないわずか2万684...
記事全文を読む→1月26日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演した長嶋一茂が、大谷翔平が所属するドジャースとパドレスの韓国で行われる試合についてコメント。大ブーイングを食らっている。当然ながらこの試合は日本でも高い注目を集め、観戦したい...
記事全文を読む→大人の色香を漂わせる大女優の長谷川京子だが、実は庶民的なのかもしれない。自身のインスタグラムで公開した1枚の写真から、意外な素顔が明らかになった。それは映画のチケットの写真。1月17日に渋谷の映画館でヴィム・ヴェンダースの最新作「PERFE...
記事全文を読む→「宝塚歌劇Webチケットサービス」から一斉メールが送られてきた。12月19日のことだ。件名は「2024年宝塚歌劇公演日程の見直しについて(その他の劇場公演、花組東京宝塚劇場公演、宝塚歌劇110周年記念行事)」。内容は次のようなものだった。〈...
記事全文を読む→今季の巨人・小林誠司捕手は21試合の出場にとどまり、放った安打はわずか「1」。12月1日の契約更改では7000万円減の年俸3000万円でサイン(金額は推定)と、屈辱の年となった。そんな中、12月23日に小林と松原聖弥外野手の「クリスマスプレ...
記事全文を読む→