ドナルド・トランプ

政治

トランプ大統領「大放言ショー開幕」で世界の首脳はKO寸前(1)第三次大戦を賭けている

施政方針演説で「パリ協定」からの離脱、カナダ、メキシコへの「25%関税」など就任43日間での成果を猛アピール。暗殺未遂事件を引き合いにトランプ大統領は「オレは米国を再び偉大にするために神に救われた」と自画自賛した。〝世界大統領〟と言わんばか…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

トランプ「日本はアメ車を買え」に対抗する「安倍晋三式交渉」を石破茂はできるのか

アメリカのトランプ大統領がまたまた、日本との自動車貿易問題をめぐり、不満を表明した。3月12日にホワイトハウスで記者団に対し、「彼らは我々の車を受け入れてくれない。素晴らしい車を製造しているのに」と述べたのだった。この要求は今に始まったこと…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

石破茂「トランプ会談成功で有頂天」で待ち受ける「落とし穴」

石破茂首相が得意の絶頂だ。心配していたトランプ米大統領との首脳会談が無事に終わり、与党だけでなく野党からも評価されているからだ。2月9日は長旅の疲れも見せずにNHK、日経新聞、読売新聞、日本テレビとインタビューを掛け持ちした。NHKの番組で…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

“20世紀最大のタブー”トランプが暴露する「ケネディ暗殺」年目の真犯人(1)文書開示で権力アピール

20日の就任早々、25本にも及ぶ大統領令を乱発したトランプ大統領。その中にはいまだに多くの謎を残し、数多くの陰謀論が渦巻く「ケネディ暗殺事件」の機密文書の全文開示が含まれていた。61年の時を経て、アメリカ史上最大のタブーが今、解き放たれるの…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

トランプ大統領が海外援助バラ撒きを「過激な愚か者」と断罪した「ムダ遣いトップ4」

米トランプ政権で政府支出の削減策を検討する組織のトップ、実業家のイーロン・マスク氏は2月3日、自身のXで、トランプ大統領との協議の結果、アメリカの海外援助を統括する国務省参加の米国際開発局(USAID)を閉鎖する必要がある、との認識で一致し…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

【Xデー迫る】トランプ大統領「JFK暗殺文書公開」で明らかになる「UFO関与説」の謎

はたしてその文書に記されているのは、政府の工作員やマフィアによる陰謀なのか、あるいはUFOの存在を示す証明なのか…。アメリカ大統領に就任したドナルド・トランプ氏が、ジョン・F・ケネディ元大統領(JFK)の暗殺事件(1963年)ほか、2事件に…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

米・トランプ新大統領には影武者が5人いる!(3)生成AI技術でクローンを量産

ところで影武者を演じるには、当人と酷似した人物たちが選ばれ、特殊メイクも施されるという。トップシークレットの存在として生活も大幅に制限される以上、多額の報酬が約束されるのも当然だろう。複数人が暗躍するのは、同時間帯に別の場所での目撃談が流布…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

米・トランプ新大統領には影武者が5人いる!(2)ケネディが暗殺された歴史

影武者を活用している指導者としてはこれまで、トランプ氏よりもロシアのプーチン大統領(72)の名がたびたび挙がってきた。英国のデイリー・スター紙は、英国の情報機関「MI6(秘密情報部)」のエージェントの証言として「ロシア大統領のプーチンはすで…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

米・トランプ新大統領には影武者が5人いる!(1)勝利宣言をした時だけ本物

去る1月20日、第47代米国大統領に再就任したドナルド・トランプ氏。世界を激変させる可能性を秘めた存在ゆえ、ただ注目を集めるばかりではなく、時に本人の命も危険に晒される。そして、その対策のスケールも段違いだった。まるでハリウッド映画のような…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

トランプ新政権と「闇の政府」バトルが最高潮/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈海外情勢〉

昨年のアメリカ大統領選挙で勝利したトランプ氏がいよいよ1月20日に就任式を迎える。この日を境に世界情勢が激変することだけは間違いなさそうだ。まずは、トランプ氏がこれまでブチ上げてきた政策を列挙しよう。ウクライナ戦争の「24時間以内」の終結、…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈トランプ人事で最強のトンデモ人材〉

トンデモ人材が続々と登場しているトランプ人事だが、ここに来てさらにパワーアップした怪人物の高官指名が確定した。「FBI(連邦捜査局)をぶっ壊す!」(どっかで似たようなセリフを聞いたことあるよね‥‥)と叫んできた法律家のカシュ・パテルが、なん…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

【的中予言師】トランプ次期大統領が引き起こす「第3次世界大戦」を回避させるのは「サッカー」だった

ここに数々の出来事を事前に予告し、実際に言い当てた占術師「LoveMeDo」の「予言」がある「ドナルド・トランプ大統領が(2025年)7月に大きな発言をする。または社会に影響するようなことを何か話す。特に可能性があるのは7月5日から9日の間…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

USスチール買収阻止令で石破茂がアメリカに啖呵を切ったら「それならさっさと訪米しろ」

「なぜ安全保障の懸念があるのか、きちんと述べてもらわなければ、これから先の話にならない」アメリカ政府に対し、そう言って啖呵を切ったのは、石破茂総理だった。バイデン大統領が、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を阻止する命令を出した…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

高橋英樹よりヒドイ「グズ茂」はトランプに会えないまま終わる

高橋英樹主演「捜査検事・近松茂道」(テレビ東京系)の主人公・近松茂道は慎重に捜査を進めることから、名古屋地検時代は「グズ茂」と呼ばれていた。実は政界にも「グズ茂」がいる。石破茂首相その人だ。石破首相の場合、慎重というより優柔不断と言っていい…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |