政治
Posted on 2025年01月10日 09:58

【的中予言師】トランプ次期大統領が引き起こす「第3次世界大戦」を回避させるのは「サッカー」だった

2025年01月10日 09:58

 ここに数々の出来事を事前に予告し、実際に言い当てた占術師「Love Me Do」の「予言」がある

「ドナルド・トランプ大統領が(2025年)7月に大きな発言をする。または社会に影響するようなことを何か話す。特に可能性があるのは7月5日から9日の間で、社会が沸くようなことを言う」

 トランプ米次期大統領の重大発言が何かはハッキリしないが、「Love Me Do」の過去の実績を振り返れば、なにやら不気味に思えてくる。

 2011年のFIFA女子ワールドカップで、なでしこジャパンの優勝を的中させたのは有名な話。2012年11月14日には、当時の野田佳彦総理が衆院解散を発表する日を、11月10日の自身のブログで発表。ほかにも自然災害を、自身のSNSを使って予言し、的中させてきた。

 これに反応したのはタレントで手相占い師の島田秀平だ。自身のYouTubeチャンネル「島田秀平のお開運巡り」で、具体的に踏み込んで言うには、

「トランプさんってアメリカファーストって言われてるから、海外の米軍基地から引き払いますよ…みたいな話もあるじゃないですか。それが実現したりすると、朝鮮半島の何か争いに発展した時に、そこにロシアが入ってきて…なんてことになると、第3次世界大戦に…」

 実に不穏な話ではあるが、「Love Me Do」は平和的解決方法の可能性にも言及した。

「2026年は私にとって『3』という数字が注目なんですね。今年がターニングポイントで、第『3』次世界大戦になっちゃったらどうしよう」

 その上で「防いでいる勢力がある」として、それがサッカーのワールドカップなのだと主張するのだ。

「各国が戦うじゃないですか、世界大戦なんですよ。それで2026年大会は『3』カ国開催なんですよ。アメリカ、メキシコ、カナダでやるんです。こっちでエネルギーを消化することができたら、世界大戦が起こらずに済むんです」

 ひとまずトランプ氏が何を言うのか、問題はそれからだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク