-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
松田聖子
芸能
中山美穂・工藤静香・松田聖子も…大物アイドル歌姫たちの再活動ブームが始まった
かつての歌姫たちが今、再び隆盛を見せている。「かつて」と言ったら語弊があるかもしれないが、80年代のアイドル時代を駆け抜けた女性歌手の再活動がブームなのだ。NHK紅白に出場する工藤静香はソロデビュー35周年を迎え、フル稼働でテレビの音楽番組…
芸能
前のめりのレポーターを駆逐した松田聖子「離婚疑惑対応」職人ワザ/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
私は一時期、女性週刊誌で松田聖子の番記者をしていた。したがって、言い方は悪いのだが、彼女の記者会見を「嫌というほど」取材してきた。だからこそ痛感するのが、彼女の芸能マスコミを巧みに誘導する力。つまり、聖子は自分がどう動けばマスコミがどう動く…
芸能
NHK紅白「中森明菜を断念」で風雲急!「目玉」穴埋めギリギリ交渉の「大物」は…
今年のNHK紅白歌合戦に出場する歌手の内定報道が続いている。シンガーソングライター「Aimer」や、結成10周年の男女4人バンド「緑黄色社会」、美術系大学に在学中のシンガーソングライター「Vaundy」、7人組ボーイズグループ「BE:FIR…
芸能
業界人必読!芸能美女のトリセツ〈歌手・アーティスト編〉(1)松田聖子に「ぶりっ子」は禁句
昭和、平成と日本のヒットチャートを賑わせた歌姫たち。マイクを突き合わせて火花を散らしたレポーター陣が明かした「取材マニュアル」の中身とは?「なんで私のところだけに来るのよ!」空港に響き渡った怒声の主は松田聖子(60)。怒鳴られた経験を語るの…
政治
嗚呼、80年代アイドル32年ぶり和解までの「ワケあり相関図」(3)三原じゅん子が聖子をガン無視
聖子と同じ「黄金の80年組」は、どちらかといえばバチバチの関係が見られたものだ。岩崎良美(61)がデビュー当時、アイドル像を貫いていた聖子を尊敬する一方で、三原じゅん子(58)はヤンキーキャラそのままに無視を決め込んでいた。レコード会社関係…
芸能
嗚呼、80年代アイドル32年ぶり和解までの「ワケあり相関図」(2)松田聖子と中森明菜は近藤真彦を巡って…
とはいえ、80年代アイドルの人間関係はワケありで複雑そのもの。どれだけ仲良しアピールをしても、本音と建て前が隠されていた。19年2月にステージ4の舌ガン、4月に初期の食道ガンの手術を受けた堀ちえみ(55)は、同年7月末に自身のブログを更新。…
芸能
嗚呼、80年代アイドル32年ぶり和解までの「ワケあり相関図」(1)中森明菜との紅白出場交渉はギリギリまで
年の瀬が迫る中、「NHK紅白歌合戦」の目玉として、8年ぶりとなる松田聖子と中森明菜の豪華共演や、デビュー40周年を迎える「花の82年組」の集結が注目されている。心配なのは、すったもんだあった“ワケあり”の人間関係。大舞台で一堂に会する前に、…
芸能
松田聖子が沙也加とのデュエット曲を歌う!?NHK紅白「今年の目玉」はこれだ!
現在発売中の「週刊アサヒ芸能」(11月10日号)では、松田聖子と中森明菜を中心としたアイドル全盛期の「ワケあり」人間関係を深堀りしている。記事のきっかけは、年末に放送される「NHK紅白歌合戦」だ。安全地帯の出場内定が報じられるなど、出場歌手…
芸能
「80年代アイドルBIG3」波乱万丈のアラ還ライフ秘話(3)松田聖子がこっそり映画監督デビュー
80年代にトップアイドルとして、常に明菜と比較され続けた松田聖子(60)にとっても、年末の紅白歌合戦に出場が決まれば、特別な意味を持つことになりそうだ。「昨年12月18日に突然、娘の神田沙也加さんの悲報が届きました。失意のどん底の中、聖子は…
芸能
芸能界「THE 因縁バトル」〈レジェンド歌手編〉松田聖子側の反対で柏原+河合の3人組構想が消滅
テレビ全盛期といえば、やはり昭和の時代だろう。そんな時代だからこそ、スターたちの思惑は絶対だった。レジェンド歌手たちのタブーを暴露する。80年代といえば、芸能史の中でもアイドル全盛期として知られているが、その頂点に君臨していた1人が松田聖子…
芸能
田原俊彦があのアイドルもゲットか!「ザ・ベストテン」生放送中の「声かけテク」
1980年代、近藤真彦と野村義男とともに「たのきんトリオ」としてトップアイドルの座に君臨していた、歌手の田原俊彦。今年1月に写真集を出版し、赤ふんどし姿で引き締まった体を披露するなど、今も現役バリバリで同世代を中心に喜ばせている。そんな田原…
芸能
一糸まとわぬ写真集の裏で…中川翔子「芸能活動休止」の窮地を救った松田聖子「涙のサプライズ」
タレント中川翔子が6月12日、デビュー20周年を記念した10年ぶり写真集「ミラクルミライ」の発売記念イベントを行った。中川は写真集で、一糸まとわぬ姿でフラワーバスに入る表紙に加え、水着や肌着など大胆な姿を披露。芸能生活20年の集大成的な一冊…
芸能
昭和美女 驚愕の「炎上スキャンダル」〈色恋編〉松田聖子「破局会見」での号泣は「ウソ泣き」だった
昭和のスターといえども人の子。そんな人間らしさが露わになるのが色恋沙汰である。熱愛、結婚、別離‥‥悲喜こもごもな恋愛模様をプレイバック。まずは昭和の終わりに彗星のように現れ、今現在もその輝きを失っていない松田聖子(60)。元週刊誌芸能担当記…