甲子園

スポーツ
Posted on 2023年03月14日 09:59

球春到来である。選抜高校野球が間もなく開幕する。母校の応援をするため、子供の応援をするために甲子園に足を運ぶ人もいるだろう。高校球児のひたむきなプレーを見たいがために駆けつけるファンも多いことだろう。しかし、甲子園への道のりは非常に厳しい。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2023年03月13日 09:58

選抜高校野球が3月18日に開幕する。夏の大会ほどの盛り上がりはないが、それでも選抜が来ると春になったという思いは、誰もが抱くことであろう。今回はどこが優勝するのか。その筆頭に挙げられるのは、昨年秋の明治記念大会を制した大阪桐蔭であることは間...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2023年01月29日 09:58

「23年の春のセンバツには桑田(真澄)ファーム総監督にも来ていただこうかなって。春の甲子園をね、昔の水野と桑田が見るみたいな。それぐらいジャイアンツ、スカウトで頑張ってるぞ、っていうのをアピールするのも悪くないかなと思って」こう言って私案を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年08月23日 17:58

8月22日に行われた夏の全国高校野球の決勝戦は、宮城の仙台育英高校が山口の下関国際高校に8対1で勝利し、初優勝。同時に、東北勢で春夏を通じ、初となる快挙を成し遂げたが、その裏で仰天の事態が起きていた。スポーツライターが説明する。「実は仙台育...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年08月07日 17:55

テリー甲子園で大人気になった時はどんな気持ちだったんですか。荒木よくないですね。テリー何がよくないんですか。荒木自由がなくなりましたからね。それも僕だけじゃなくて、友達も宿舎から出られなかったり。テリー大会前はそれほど注目されてなかったです...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年08月07日 09:55

●ゲスト:荒木大輔(あらき・だいすけ)1964年、東京都生まれ。1980年、早稲田実業高校に進学、1年の夏に準優勝するなど甲子園に5季連続で出場し、「大ちゃんフィーバー」を巻き起こす。1983年、ドラフト1位でヤクルトに入団。1992年には...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年06月06日 17:58

シーズン開幕9連敗と沈み、今なおセ・リーグ最下位の阪神タイガース。しかし5月24日からのセ・パ交流戦で流れが変わったのか、6月3日から5日の日本ハムファイターズ戦で3連勝。なんと「交流戦優勝」の可能性も見えてきているのだ。新庄剛志BIGBO...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年06月06日 13:30

BIGBOSSはやはり、タダ者ではなかった。日本ハムは6月3日からの阪神との交流戦3試合に全て敗れたが、指揮を執った新庄剛志監督だけは勝ち負けに関係なく、注目を浴びた。阪神時代に10年間過ごした甲子園に、16年ぶりの凱旋。試合前からソワソワ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2022年02月26日 09:58

阪神タイガース一筋15年、「ミスタータイガース」の呼び声高い、元プロ野球選手の掛布雅之氏は、「ミスター」こと長嶋茂雄氏と親交があり、自身の結婚披露宴に長嶋氏を招きスピーチをお願いした仲でもあるとう。それを掛布氏が明かしたのは、元巨人・江川卓...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月11日 09:59

阪神タイガースで活躍した元プロ野球選手・赤星憲広氏と言えば、ルーキーイヤーの2001年から5年連続で盗塁王のタイトルを獲得。これはセ・リーグ記録であり(日本記録は福本豊氏の13年連続)、走塁面のスペシャリストであった。そんな赤星氏が、「巨人...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年11月07日 17:58

元プロ野球選手の松井秀喜氏と言えば、巨人からMLBに渡り、ニューヨーク・ヤンキース時代の2009年にはワールドシリーズ優勝を経験。同年、アジア人初となるワールドシリーズMVPを受賞すると、13年には国民栄誉賞も受賞。日本プロ野球界が誇る逸材...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2021年11月01日 09:59

10月から「報道ステーション」(テレビ朝日系)のメインキャスターを務める元NHKの大越健介氏。鳴り物入りで大抜擢されたが、一部報道では安定感はあるが、地味などという評も。しかし、ここに来て、“番組の私物化では”とも言えるような指摘が視聴者か...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年07月17日 17:58

元プロ野球選手の柴田勲氏といえば、1962年に巨人に入団。プロ通算6度の盗塁王に輝き、ダイヤモンドグラブ賞に5度表彰される、走って良し、守って良しの活躍ながら、リードオフマンとして巨人のV9時代に大きく貢献した、打っても良しの選手だった。そ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2021年05月31日 05:58

元プロ野球選手、故・土井正三氏。現役時代は主に2番に起用され、打線では長嶋茂雄氏、王貞治氏への繋ぎ役として活躍し、巨人のV9時代を支えた主力選手の1人であった。土井氏は1978年に引退。79年と80年に巨人の一軍守備・走塁コーチを務め、長嶋...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク