相撲

スポーツ
Posted on 2017年05月24日 17:59

今月の14日から開催中の大相撲五月場所。3連覇がかかっていた横綱稀勢の里は5月23日までに6勝4敗。桟敷席を埋め尽くすファンの期待とは裏腹に精彩を欠く相撲が続いているが、それもそのはず。今場所の稀勢の里は3つの苦しみを抱えた中で土俵に上がっ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月21日 09:56

──ところで、四横綱時代は過去、ほとんど1年足らずで終わっています。貴闘力今のモンゴル人横綱も白鵬を除くと、横綱のテイを成していないよ。やく四横綱時代というと、戦前、そろって勝ち進み、15戦全勝、14、13、12勝をあげるというとんでもない...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月20日 17:56

──それでは、あらためて大熱戦が続く夏場所の見どころは?貴闘力先場所の稀勢の里-日馬富士の一番を見た時、大胸筋か、前腕二頭筋が切れたかと思いました。力士はみんな一生懸命稽古して、金星取ろうと手ぐすね引いていますからね。今の状態でこれまでどお...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月20日 09:56

ケガが心配される新横綱・稀勢の里にとり“試練”となる五月場所の見どころを相撲通の漫画家・やくみつる氏と元関脇・貴闘力の鎌苅忠茂氏が徹底解説。モンゴル人横綱の本当の実力、そして新入幕を果たした次代の「横綱候補」とは‥‥!?テレビでは明かせない...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月17日 05:58

大相撲五月場所は、3連覇がかかる横綱・稀勢の里の黒星スタートという波乱の幕開けとなった。「やはり先場所の日馬富士戦で痛めた左胸のケガの状況がよくないのでしょう。場所前は出場を危ぶむ声があったほど、深刻でしたから。ここは親方がしっかりと横綱を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月15日 17:56

貴源治と並ぶ「大器」と見られているのは時津風部屋の三代目豊山(23)である。馬力のある押しが魅力の豊山には、新潟県出身力士では初代豊山以来となる大関昇進の期待もかかる。「豊山は時津風部屋の伝統ある四股名。初代の承諾を得て襲名したが、それだけ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月14日 09:56

38回目の優勝を目指す横綱・白鵬(32)は2日、右肩の違和感を明かした。東京・墨田区の部屋での稽古後に、「27日から痛みはあった。関節か筋だと思う。残念だ」と、悔しさをにじませた。スポーツ紙記者が言う。「白鵬は古傷の右足親指、右太腿の負傷で...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年05月13日 17:56

奇跡の逆転優勝から1カ月半──。東の正横綱の座に就いた稀勢の里が、満身創痍で夏場所に挑む。約1年ぶりの賜杯奪還にかける白鵬、大関取りに挑戦する高安にファンの注目が集まる中、「未完の大器」が入幕を果たした。待ったなしで初日を迎える五月場所は、...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月10日 09:56

横綱の土俵入りでは、肩から二の腕、胸回りをガッチリとテーピングで固めて登場。だが、かしわ手は消え入りそうな音だった。「出番前の稽古では、付け人を相手にもろ手でぶつかったり、左を固めて組んだりと、立ち合いを試していた。一度だけうめき声を上げる...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月10日 05:56

大相撲春場所で大ケガを負いながら逆転優勝し、全国のファンの感動を誘った稀勢の里(30)。新横綱の優勝は15日制になってわずか4人、日本出身横綱の2場所連続優勝は貴乃花以来19年ぶりの快挙だった。土俵下の苦悶から優勝決定戦を制するまでの「凄絶...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年04月01日 09:56

浪速の土俵で最後まで新横綱としての意地を見せた稀勢の里(30)。満員札止めが続いた春場所では、弟弟子の高安(27)も、終盤まで優勝争いに絡む活躍ぶりだった。同部屋力士のW快進撃を支えた“反骨力”とは──。「急に強くなることを相撲界では『化け...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2017年03月24日 05:58

3月18日放送の「土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送」で、籠池泰典理事長の息子も要注意人物だと、エッセイストの能町みね子が暴露して話題になっている。「籠池氏には3男2女の5人の子どもがいるといいます。父とともに会見に出席し...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年03月20日 05:56

稀勢の里(30)と貴乃花親方(44)──。12日に開幕した大相撲春場所の土俵下では、二所一門が輩出した新旧横綱が急速に接近している。絆を深めるその背景には、2人の境遇と「野望」があった。「稀勢の里は30歳で横綱に昇進しましたが、非常に若々し...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2017年03月15日 12:56

待ちに待った「横綱・稀勢の里」の誕生で、気の早いファンは新横綱と対決する、「次の日本人横綱」のさらなる誕生を望んでいる。いったい、誰がその夢をかなえてくれるのか。大阪での春場所を前に、稀勢の里(30)は先場所11勝をあげて関脇に復帰した弟弟...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク