藤川球児

スポーツ
Posted on 2025年09月03日 11:45

阪神は9月2日、中日戦(バンテリンD)に5-3で勝利。2年ぶりのリーグ優勝に向けたマジックナンバーを1つ減らし「6」とした。この試合で阪神ファンの目を引いたのは、熊谷敬宥内野手。大卒8年目232打席でプロ初アーチ。昨年まで守備固め、代走要員...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年09月01日 11:15

阪神は8月31日の巨人戦(甲子園)に5-4で勝利。優勝マジックを「7」にした。今季最後の本拠地・甲子園での対巨人3連戦を2勝1敗で終えた。3連戦中、普段は冷静で、個々の選手を批判しない藤川球児監督が珍しく厳しいコメントをしていたのが30日の...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月26日 11:45

虎の4番はついにトンネルを抜けたのか。8月24日、阪神は敵地・神宮球場でヤクルトと対戦し、佐藤輝明の9試合ぶりとなる32号本塁打を含む13安打で1-8の快勝を収めた。佐藤は前日の試合で5打数無安打、4三振。今季3度目の3試合連続ノーヒットで...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年08月22日 10:45

阪神は8月19・20日の中日戦(京セラドーム)を1勝1敗で終え、22日から神宮でヤクルトとの3連戦に臨む。中日戦のスコアは19日が5-4で勝利、20日が1-2で敗戦といずれも1点差のゲームだったが、このとき「阪神は1点差負けが多い」と話題に...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年08月15日 11:45

8月15日から東京ドームで行われる巨人対阪神の3連戦。その2戦目、8月16日(土)は、今年6月3日に89歳で逝去した長嶋茂雄・巨人終身名誉監督の追悼試合として行われる。巨人にとっては、何があっても勝利をもぎ取りたい特別な一戦だ。しかし、この...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月13日 11:15

8月12日に更新されたYouTubeチャンネル「ytv阪神応援チャンネル『トラトラタイガース』」で前阪神監督の岡田彰布オーナー付顧問と阪神OBの鳥谷敬氏が対談。その中で、岡田顧問が藤川球児監督の投手起用法に苦言を呈する場面があった。今年度の...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年08月13日 11:00

阪神は8月12日、広島戦(マツダスタジアム)に2-9で大敗し、連勝は2でストップした。2位・巨人が勝利したため、優勝マジックは28のまま変わらなかった。前日は雨天中止で、先発の“鯉キラー”大竹耕太郎はスライド登板。今季4戦4勝、...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月12日 17:00

恵みの雨が虎に休息をもたらした。8月11日にマツダスタジアムで予定されていた広島戦は雨天中止。阪神はこれまでビジターで試合が流れた場合、全員が球場で練習するのが通例だったが、この日は異例の“全休”となった。練習を行ったのは指名組...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月10日 16:00

ついに大記録を作ってしまった。阪神タイガースの石井大智投手が8月9日のヤクルト戦で9回から登板、1回を無失点に抑えてセ・リーグ記録の38試合連続無失点を達成した。2006年に藤川球児監督がマークした記録に並ぶ快挙である。0封のプロ野球記録は...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年08月01日 11:30

阪神は7月31日に甲子園で行われた広島戦に3-6で敗れ、連勝は4でストップ。前日に点灯したばかりの優勝マジックは一夜にして消えた。この日、大卒5年目の栄枝裕貴捕手は4月3日のDeNA戦(京セラ)以来の先発マスクを被かぶったが、厳しい1日にな...

記事全文を読む→
カテゴリー:
スポーツ
Posted on 2025年07月22日 12:30

日本ハム・新庄剛志監督が日本一奪取に向けて、早くも「先制口撃」を開始した。前半戦最後のカードとなった楽天3連戦で3連勝。目標としていた前半戦での貯金21を達成した。それでも奢ることなく、今後も見据えて、後半戦の開幕となる7月26日のロッテ戦...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年07月22日 10:30

前半戦を終えて首位ターンを決めた日本ハムの新庄剛志監督が、セ・リーグで同じく首位を走る阪神・藤川球児監督に「異例の注文」をつけた。2人は1999年から2年間、阪神でプレーしているが、当時は高卒ドラフト1位ながらくすぶっていた藤川監督と、すで...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2025年07月19日 09:59

プロ野球ペナントレースは折り返し地点に。猛虎の独走を許すセと、上位3球団が大混戦のパの違いはあるが、ひとたびグラウンド外に目を向ければ─いずれも想定外の事態を招きかねない火種が満載なのだ。球宴後の展開をにらみつつ、球界事情通たちに場外裏話を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2025年07月14日 11:00

猛虎の進撃が止まらない。阪神タイガースは5カード連続で勝ち越し、今季最多となる貯金19に到達。セ・リーグ唯一の「貯金球団」として、2位・巨人との差は9.5ゲームにまで拡大した。投打のバランスは抜群で、まさにリーグを席巻している状態だ。特に光...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/30発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク