テリー日本とアメリカを行ったり来たりしてる野沢から見て、最近の日本のテレビの印象はどう?野沢やっぱり、年々規制が厳しくなってる感じはしますね。「あれ言っちゃダメ、これ言っちゃいけない」っていうのが窮屈で。テリーそうだろうな。野沢本人を前にし...
記事全文を読む→テリー伊藤
●ゲスト:野沢直子(のざわ・なおこ)1963年、東京都生まれ。83年、芸能界デビュー。派手なファッションや破天荒なキャラクターが話題となり、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)、「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」(日本テレビ系)...
記事全文を読む→テリー昌さん自身の来年はどうなるんですか。それこそ長い間ユニホーム人生だったわけですけど。山本まずは、名古屋を拠点に野球解説者として活動させていただけることになりました。あと、東京でも仕事をいただけそうなので、そちらも頑張りたいですね。テリ...
記事全文を読む→テリー昌さんは球界はもちろんですが、中日ドラゴンズの中でも特別な存在だったじゃないですか。山本いやいや、そんなことありませんけど。テリーだから、監督やコーチが昌さんにどんなふうに接するのか気になって。谷繁監督は年下ですよね?山本そうですね。...
記事全文を読む→テリーひと言で32年と言っても、実に長い野球人生じゃないですか。その中でいちばんうれしかったことは?山本これはやっぱり、チームの優勝ですね。テリーへぇ~、ご自身も数々の輝かしい記録の保持者なのに、意外ですね。山本それはそうですよ。「半年間戦...
記事全文を読む→●ゲスト:山本昌(やまもと・まさ)1965年、神奈川県生まれ。本名は山本昌広。小学3年生より野球を始め、日大藤沢高校時代は神奈川県選抜選手として活躍。83年、中日ドラゴンズにドラフト5位で指名を受け入団。88年、5勝をあげリーグ優勝に貢献。...
記事全文を読む→テリー俺はやっぱり森下は偉いと思うんだよな。森下え~、うれしい。どうしてですか?テリーだって、今写真で家の中を見せてもらったけど、こんなにわかりやすく派手にしてるヤツ、そんなにいないよ。みんなセレブを気取ってても、ふだんは地味で、ジャージで...
記事全文を読む→テリーとはいえ、森下は実家がお金持ちっていうじゃない?そういう意味でセレブなのは、間違いないよな。森下父と兄は、不動産業とかいろいろ、何社かやってるみたいですよ。テリーおお、軽く言うなぁ(笑)。じゃあ、親からの仕送りもタップリあるんじゃない...
記事全文を読む→森下フフフ、それはよく言われますね。でも謎でも何でもなくて、私、海外のカジノによく行くんですけど、負けたことがないんですよ。テリーウソつけ!そんな夢のような話があるわけないだろ!森下ホントですよ!マネージャーさんも、私がマカオやマニラで勝っ...
記事全文を読む→●ゲスト:森下悠里(もりした・ゆうり)1985年、東京都生まれ。短大卒業後の05年にグラビアデビュー。デビュー前は銀座の高級クラブなどでアルバイト経験があり、NO1になった実績もある。10年、映画「人生逆転ゲーム」に初主演するなど、映画・ド...
記事全文を読む→テリー年を取ると何か女性とどうこう考えることを卒業みたいな雰囲気になりますよね。でも、俺なんかずっとそれでやってきましたから、急に盆栽とか俳句なんか始められないんですよ(笑)。それってどう思います?藤田鋭いご指摘ですね。これは社会福祉の大き...
記事全文を読む→テリー「アサ芸」読者は俺も含めて、ホントはあっち系なことばっかり考えていたいんですよ(笑)。でも、今までの話を聞くと、とてもそうはいかないですね。藤田そのとおりだと思います。老後に不安を抱えて暮らさざるをえないとなると、消費を抑制して貯金に...
記事全文を読む→テリー若い世代は大変ですよね。これから日本の人口はもっと減っていくし、これからの年金制度はどうなっていくんですか?藤田確かにテリーさんの世代はまだマシなんです。大多数が正社員でしたから、ある程度の年収があったし、貯蓄もしやすかった。テリー株...
記事全文を読む→●ゲスト:藤田孝典(ふじた・たかのり)1982年、茨城県生まれ。社会福祉士。NPO法人「ほっとプラス」代表理事。大学在学中より都内のホームレス支援活動に参加。04年、さいたま市内のホームレスを定期的に訪問する活動を独自に展開し、アパート探し...
記事全文を読む→