7月15日、松戸競輪場で行われているGⅡサマーナイトフェスティバルとガールズケイリンフェスティバルの最終日に、後輩の溜め息大将と出陣した。車券を買う合間に入り口横で、わんにゃんフェステバルをやっている元ガールズケイリンの女王・高木真備さんに...
記事全文を読む→最新記事
7月26日の開幕まであと1週間となった、パリ五輪。報道陣は続々とパリを目指し始めているが、人気女子アナの「早朝ドすっぴん」姿をキャッチした。7月19日午前に羽田空港を出発するパリ行きの飛行機に乗ろうとやってきたのは、TBSの近藤夏子アだ。ス...
記事全文を読む→梅雨明けの炎天下、激闘必至なのが7月21日に小倉競馬場で行われる「中京記念」だ。本来はその名の通り、中京競馬場で開催される〝穴党必見〟の名物レースだが、今年は阪神競馬場のスタンド改修工事による開催日程変更の影響で、小倉で代替開催される。当然...
記事全文を読む→まるで、ドイツ・ブンデスリーガを無敗で制した「バイヤー・レバークーゼン」のようだ。そんな猛威を振るっているのが、J2に所属するV・ファーレン長崎だ。7月14日に行われたヴァンフォーレ甲府戦で、後半アディショナルタイムにMF澤田崇の劇的同点弾...
記事全文を読む→横浜DeNAベイスターズの神里和毅外野手が、危機に陥っている。大型ルーキーの度会隆輝や桑原将志、梶原昂希、蝦名達夫、佐野恵太、関根大気らが溢れ返り、外野の3枠は定員オーバーに。神里は15試合で1安打、打率1割1分1厘で、6月10日に2軍に降...
記事全文を読む→自宅に突撃されたのは、ドジャース・大谷翔平だけではなかった。ドワンゴ(東京都中央区)の取締役COOで、動画投稿や生配信のサービス「ニコニコ」の運営代表を務める栗田穣崇氏が7月17日、自身の公式Xアカウントで激怒した。〈どこの新聞社とは言いま...
記事全文を読む→ギャンブル場には「今日は終わったらどこで飲もうかな」とぼんやり考えながら出かける。競輪場周辺にファンが集まる飲み屋はないだろうか、駅近くに気の利いた飲み屋はないか…。「ぐるなび」や「食べログ」などで調べるようなことは金輪際ないから、どこで飲...
記事全文を読む→新たな若獅子の咆哮を期待して導入された、西武ライオンズの「3軍制」が迷走している。西武は「育成のライオンズ」復活を目指し、2019年に3軍制を導入。しかし担当コーチを置かないなど、運営に力を入れず、自然消滅していた。それが2023年になって...
記事全文を読む→6月29日にスタートした2回福島開催、3回小倉開催は、今週が最終週となる。7月14日時点で、2回福島の騎手成績1位は11勝を挙げている戸崎圭太で、2位の菅原明良が9勝で続いている。戸崎がこのまま首位を確保すれば4年連続7回目、菅原が逆転すれ...
記事全文を読む→喫煙と飲酒が発覚し、代表行動規範に違反したとしてパリ五輪を辞退することに——。体操女子の宮田笙子である。宮田は2004年9月21日生まれの19歳。喫煙と飲酒が禁止されているのは言うまでもなく、疑惑が報じられた直後から、宮田のインスタグラムは...
記事全文を読む→開幕まで1週間となったパリ五輪の体操日本代表に、激震が走った。女子代表のキャプテン・宮田笙子が行動規範に違反した疑いが浮上し、五輪目前に代表チームから離脱、五輪を辞退することが判明したからだ。理由は「喫煙と飲酒」の発覚だった。民法上の成人は...
記事全文を読む→7月19日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」第80話で、視聴者が「待ちに待っていた」再会シーンが遂に披露され、朝からファンの涙腺を刺激した。新潟地家裁三条支部に務めている主人公・佐田寅子(伊藤沙莉)はある日、新潟地方裁判所本庁に呼び...
記事全文を読む→「ぶりっ子」と「不思議ちゃん」のハイブリッドキャラで、バラエティでの活躍が顕著なのが元乃木坂46の松村沙友理だ。その個性は〝お笑いモンスター〟明石家さんまを困惑させてしまうほどだ。7月16日に放送された「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系...
記事全文を読む→将棋の永世王位タイトルがかかった藤井聡太七冠に渡辺明九段が挑む「伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負」の第2局2日目が7月18日、北海道函館市の「湯元啄木亭」で行われた。序盤から攻めあぐねた藤井王位が17時40分に投了。渡辺九段が97手...
記事全文を読む→
