社会
Posted on 2014年10月14日 09:56

“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をぶち込むぜ!「リベラリストってのはただの“偽善者”だぜ!」

2014年10月14日 09:56

 ハ~イ! 皆さん!

 日本では火山が噴火して、わかっているだけで47人もの痛ましい犠牲者を生んだと聞いた。俺も日本のために何かできないかと考えている。オクラホマ州で巨大竜巻が起こった時に、日本から多くの義援金を送っていただいたからな。

 驚いたのは、日本の皆さんのさりげない思慮深さだった。送金人の欄に名前の代わりに、温かいメッセージが書かれていたんだぜ!

 噴火時には、山頂付近の山小屋の支配人が、生命がけで50人近くの人たちを安全圏まで誘導したそうじゃないか。船が沈没した時に真っ先に船長が逃げ出した、どっかの国とは大違いだよな! こうしたニュースを聞くたびに世界中の人々は驚くぜ。

「日本人は、どうして生命をかけてまで他人を優先して思いやることができるんだ?」ってな。

 今回の救助には自衛隊の皆さんも出動していると聞いた。これについて、リベラルの連中からこんな意見が飛び出しているようだな。

「なぜ救助に装甲車を使うんだ? 警察と消防だけで十分だ!」

 はぁ? って感じだよな。

 そこで今回は「偽善」について話したいと思う。本来「リベラル」とは自由主義を意味するよな。ところが、リベラルの連中は、その言葉を忘れて、大きな政府と規制の必要性を声高に叫ぶんだ。

「救助というのは警察や消防が行うのがルールだ」

 装甲車の理屈もそんなところから出てくるんだろう。それに対して俺は、こう主張するぜ!

「最大限に個人の自由を尊重して、政府をできるだけ小さくして、規制を少なくするべきだ」

 それこそが本当の意味でのリベラリズムだと俺は思う。現在、俺の主張は、「リバタリアニズム」と呼ばれる。「完全自由主義」「自由至上主義」という日本語に訳されているようだ。

 つまり、俺の考えからすれば、「リベラル」を名乗る連中は「エセリベラル」ってことになるよな。この「エセ」な連中に共通することがある。自分たちが正義であると信じて疑わず、一方的な価値観を押しつけて他者の自由を制限してくるってわけだ。

 いつ岩が飛んでくるかもわからない場所に装甲車を使わないってことは、警察や消防の皆さんに、普通の車で行って、ほぼ丸裸で救助しろってことだよな? 装甲車の利用は、二重被害のリスクを少なくすることは誰でもわかるだろう。にもかかわらず、リベラルの連中が言ってることは、

「憲法9条があるから兵器は使うな。死んでも規制を守れ」

 まさに「偽善者」の戯れ言じゃないか?

 考えてほしい。20世紀に人類は2つの政治システムの実験をしたんだ。1つがアメリカを代表とする自由主義、もう1つは旧ソ連を代表とする社会主義だ。「規制」と「大きな政府」の国家は、世紀末を待たずに崩壊した。実験の結果、自由主義がベストなシステムであることが明らかになったってわけだ。それでもリベラリストはいまだに盛大に失敗した「夢」を見ているんだぜ。日本の皆さんは連中の「偽善」にだまされないようにしてほしい。

 また会おう!

 米国と、日本の皆さんに神の祝福を!

トニー・マラーノ

◆プロフィール ★トニー・マラーノ★ 通称「テキサス親父」。49年生まれ。動画掲載サイト「ユーチューブ」で、ありとあらゆる悪や不正を軽快なトークでねじ伏せる。古きよきアメリカ保守派の視点から、極東各国への提言を行っている。仲間由紀恵のごくせん「ヤンクミ」の大ファンだ! 最新刊「テキサス親父の大正論」が好評発売中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク