芸能
Posted on 2015年08月20日 05:59

中森明菜は?和田アキ子は?「紅白」出場戦線は早くも異常アリ!?

2015年08月20日 05:59

20150820wada

 8月12日、50枚目のシングル「unfixable」を9月30日にリリースする中森明菜が、これまでのNHK出演映像を集めた4枚組DVDボックスを同時発売することがわかった。

「中森明菜 プレミアム BOX ルーカス ~NHK紅白歌合戦&レッツゴーヤング etc.」と題されたこのDVDボックスは、「紅白歌合戦」ほか「レッツゴーヤング」「ヤングスタジオ101」での出演映像が約400分に及ぶ、ファンにはたまらない逸品だ。

「もちろん映像使用についてNHKも合意しているはず。昨年の『紅白』で話題をさらった明菜ですから、今年の『紅白』出場への布石という意味でも、注目の作品です」(週刊誌記者)

「紅白」には過去8回出場している明菜は、一度も同じ曲を歌っていないことでも知られており、ネット上には50歳で50枚目の記念すべき曲である「unfixable」での出場を期待する声が、早くも集まっている。

 一方で、「もう出るな!」と集中砲火を浴びているのが和田アキ子だ。最近は、宇多田ヒカルの出産についてやピース・又吉の芥川賞受賞についての発言が批判と取られ、立て続けにバッシングを浴びている。その矛先が「紅白」に長年出場し続けていることにも向けられているのだ。

「いかんせん、近年ヒット曲がありませんからね。明菜は『同じ歌は歌わない』の姿勢ですが、和田は『あの鐘を鳴らすのはあなた』を歌うこと6回。『聞き飽きた』の声があるのもうなずけます。和田の場合は、所属事務所自体のNHKへの貢献度では、とも言われています」(前出・週刊誌記者)

 たび重なる炎上という意味では“今年の顔”なのかもしれないが、果たして‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク