芸能
Posted on 2015年11月17日 12:59

「ITビジネス」「反原発」から「超国家主義」、千葉麗子の華麗なる?活動遍歴

2015年11月17日 12:59

20151117chiba

 90年代前半、ドラマ「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)や「南くんの恋人」(テレビ朝日系)などに出演し、「チバレイ」の愛称で人気女優として活躍したのは千葉麗子である。

 95年に芸能界を引退した後、彼女が転身したのはIT業界。ソフトウェアなどを扱う企業「チェリーベイブ」を設立し、20歳にして女性社長となった。

 その後、結婚・出産を経て始めたのが「ヨーガ」。インストラクターの資格を取得し、2004年にはNHK教育テレビでヨーガ講座を担当した。

 そんな彼女のさらなる大きな転機となったのが、2011年の東日本大震災による福島第一原発事故だった。

 同年に参議院議員会館で行われた「みんなで決めよう『原発』国民投票」記者会見に山本太郎らと出席するなど、「脱原発活動」に熱心に取り組むようになったのだ。

 そして現在、チバレイが入れ込んでいるのが「超国家主義」の街宣活動。「超国家主義『民族の意志』同盟」に共感し、街宣活動に参加する様子を自身のツイッターにたびたびアップしている。これには彼女が10代の頃から交流のあるテレビ関係者も「当時から感受性が強い子だと思っていたけど、まさかここまでとは思わなかった」と驚くばかり。

 はたして次は何を始めるのか。これからもチバレイから目が離せない。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク