芸能
Posted on 2017年05月15日 09:58

友近扮する“水谷千重子”コンサートは満員御礼でも「好感度は微妙」!?

2017年05月15日 09:58

 5月6日、名古屋市の芸術劇場大ホールで行われた水谷千重子のコンサート「キーポンシャイニング歌謡祭2017」。

 芸人の友近が扮する架空の演歌歌手である水谷千重子。会場には満員となる2500人が詰めかけ、高い人気を証明する形となった。

 岸谷香や平原綾香ら豪華ゲストが登場した今回のコンサート。芸能界でも多くのファンを抱える水谷千重子だが、興味深い証言が関係筋から聞こえてきた。

「水谷千重子は、ファンとアンチが真っ二つに別れる稀有な存在なんですよ」

 と語るのは広告代理店社員だ。

「あるリサーチ会社がスポンサー企業向けに行っているタレント好感度調査によれば、友近さんの“水谷千重子”に関する印象は『好き』と『好きではない』の回答がほぼ同比率なんです。熱烈なファンがいる一方で、好感度の平均値は実は高くないんですよ」

 そんな中、吉本興業が水谷千重子をプッシュし続けるには大きな理由があるという。

「コンサートチケットもライブDVDもグッズも売れて、とにかく収益性が高いんです。事務所としては、今後ずっと友近さんに“水谷千重子キャラ”を続けてほしいのが本心でしょう」

 好きと嫌いがハッキリ分かれる水谷千重子だが、熱烈なファンに支えられて、今後も活躍を続けそうではある。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク