芸能

「トレーダー芸能人」たちのスゴ腕「投資テク」(3)大久保佳代子はギャラの大半を…

 この中堅芸人は、

「ゆうこりんも、天野式投資術を実践している一人ですね」

 と、小倉優子(34)の儲けっぷりについても語る。

「ウエディング業界、美容業界といった、自分と近い業種から好きな会社の銘柄株を買うと言っています。一時は大幅にマイナスだったようですが、最近では1000万円以上プラスになっているとも聞きますね。ただ、自分が詳しい業種の株を買うといっても、軒並み閉店してしまった『焼肉小倉優子』で苦い思いをしただけに、焼肉チェーンの銘柄は持っていなさそうですが‥‥」

 お笑い界ではオアシズの大久保佳代子(46)も、資産を大増殖させている。中堅芸人がさらに言う。

「本人は絶対に教えてくれないでしょうけど、彼女が持っている金融資産は、株と金、不動産投資信託(リート)を中心に、5億円を超えていると噂になっていますね。ここ数年、大久保さんは、自分の意思で仕事をセーブしている、と話題なのですが、その理由としてささやかれているのが『投資で回している金額が大きすぎて、芸能界の仕事がバカバカしくなった』というものなんです」

 なんともうらやましい話だが、ボロ儲けによって、オトコ絡みでも異変が──。

「これまで『いいオトコいない?』が口癖でしたが、以前よりオトコにがっつかなくなりましたね。これも『カネ目当てで近寄ってくるオトコたちに嫌気が差したから』だと噂されていますが‥‥」(中堅芸人)

 とにかく儲かって、笑いがコボれる様子の大久保だが、その投資テクは一風変わっているという。

「普通の感覚ではなかなかありえないような銘柄の選び方をしているそうですよ。聞くところによると、よく知らない銘柄でも人から勧められるまま買って、それらを全部、長期保有しているみたいなんです」(中堅芸人)

 超受け身な、言ってみれば「ドM体質」の銘柄選び。なんとも型破りな投資術だが、これが結果としてリスク分散につながり、上昇基調にある相場では有効な方法と言えそうだ。

 加えて、儲けのスパイラルを生む、こんなエピソードも。

「大久保さんは『プライベートで大金の使いみちがない』と言って、ギャラの大半を投資に突っ込んでいるという話ですよ」(中堅芸人)

 OLと芸人の兼業時代を経てブレイクした異色のキャリアが、投資方法に反映されているのか。投資の常識にとらわれず、我流を貫く大久保のテクニックは、今後の相場しだいでは、さらに大きく資産を増やす可能性を秘めていると言えるだろう。

 最後に、あの「天才子役」までトレーダーに──という意外な話を。

「最近、鈴木福くん(13)が本格的に株を始めたと、もっぱらの話題なんですよ」

 と語るのは、広告代理店社員である。

 福くんがトレーダーとなったきっかけは、昨年、彼が登壇した「スマホで簡単に株が買える」という日本株取引アプリのPRイベントだった。ワイドショーデスクも驚きを隠さない。

「イベントの壇上、ゲーム好きの福くんは任天堂の株を買って大興奮していたのですが、それ以降、投資への興味が高まり続けているんです。そして今では、日経新聞や会社四季報を読むようになって、実際に株取引をしているとのこと。将来は、投資家としても開花するかもしれません」

 投資家、トレーダーという「副業」。芸能界の投資ブームは終わりそうにない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」