芸能

土屋太鳳、主演ドラマ「チア☆ダン」が低迷も撮影現場は“大盛況”だった!

 土屋太鳳主演の連続テレビドラマ「チア☆ダン」(TBS系)が視聴率で苦戦を強いられている。

 同ドラマは、17年に広瀬すず主演でヒットした映画「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」(東宝)をドラマ化したものだ。

映画の9年後が描かれるオリジナルストーリーとなっているが、視聴率は初回から8.5%、8.6%、6.6%、7.3%、5.5%、6.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と低空飛行を続けている。

「内容は特段悪いというわけではないのですが、そもそも内容以前の問題として多くの視聴者が番組自体に興味を惹かれていないというのが実状でしょう。映画版では、学生など同世代の集客もあり、それなりにヒットしましたが、幅広い視聴者層を取り込まなければいけないテレビドラマとしては題材的に厳しい側面もあったと思います」(テレビ誌編集者)

 もっとも、幸か不幸か関係者からは絶大な人気を集めているとか。

「土屋さんをはじめ、人気若手女優たちがチアリーダーや高校の制服に身を包みダンスを披露していることもあり、『チア☆ダン』の収録現場はいつもスポンサー筋や広告代理店の男性社員が集まって大盛況です。撮影が進むごとに関係者を名乗る野次馬の数は増えていますよ」(TBSのドラマ制作スタッフ)

“現場”は相当盛り上がっているようだが、その熱が視聴者に波及する日は来るのか!?

(しおさわ かつつね)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
2
またしてもV逸の高安に「大の里の師匠=かつての兄弟子」二所ノ関親方の複雑な心境
3
大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
4
里崎智也「田中将大は3勝ぐらいはするんじゃないのかなと思ってます」/テリー伊藤対談(2)
5
【驚きの放送】大江麻理子が衝撃ぶっちゃけ「JK時代、ヘアはカミソリで…」