芸能

参院選出馬の元RAG FAIR・奥村政佳に「“ボイパ”だけはやめておけ」の声!

 4月22日に所属していたボーカルグループ「RAG FAIR」からの脱退を発表していた奥村政佳が、翌日に国会内で会見。立憲民主党から夏の参議院選に比例代表で出馬することを報告したが、早くも不安視する声が出始めている。

「RAG FAIRは2002年にNHK紅白出場を果たして人気が絶頂に達し、2011年には活動休止。以降は、年に数回ライブを行う程度でした。そんな中、『おっくん』の愛称で親しまれた奥村は知名度も高く、ボランティアに積極的に取り組んでいることからメディアへの出演も多いメンバーの一人。11年に保育士の資格を得て実際に勤務経験を持つことから、選挙戦では保育問題への提言を全面に出すと見られています」(芸能記者)

 実際、会見でも公約として「保育士不足の解消」などを挙げて意気込みを語っていた奥村。そもそも保育問題への取り組みは他党も掲げていることから、〈なぜ立憲民主党?〉の疑問の声は多く上がっているのだが、それはさておき批判が上がっているのは、そのアピールの方法だ。

「『RAG FAIR』でも担当していたお得意のボイスパフォーマンスですよ。会見でも登場するなり披露しており、選挙戦でも“ボイパ演説”に意欲満々だという。ボイパと選挙、保育問題はまったく関係ありませんからね。アピールすればするほど完全に泡沫候補イメージがつくことから、ネット上でも《それだけはやめておけ!》と忠告する声が溢れているんです」(夕刊紙記者)

 とはいえ、大手芸能事務所はやめずの立候補だけに、落選しても何の問題もないわけだが。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【大相撲春場所の乱】やっぱりこの惨状…豊昇龍「もう3敗」で再燃必至「横綱審議委員会」の存在意義
2
「こんなクソ小便コース」「お前が打ってみろ!」丸山茂樹が自ら明かした「黒歴史」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
中国に「発光するUFO」が大量出現中!政府が公表できない「情報」が…
4
中尾ミエ「愛犬の遺骨を砕いていつもの散歩道に撒いた」おいおい大丈夫なのかと調べてみたら…
5
巨人・阿部慎之助監督が「非情の戦力外通告」秋広優人に高木豊が「縦振りを習ってこい」指令