芸能
Posted on 2019年05月29日 05:59

バックは大手事務所!「なつぞら」で一気飛躍しそうな水谷果穂に業界が熱視線

2019年05月29日 05:59

 週平均視聴率が常時20%を超え、好調をキープする広瀬すず主演のNHK朝ドラ「なつぞら」。その出演陣で昨今、新宿「川村屋」ウエートレスの三橋佐知子役で出演している水谷果穂が「かわいい!」と評判だ。

「川村屋」に住み込みで働く佐知子は、十勝から上京してきた、なつのルームメイトとして東京・新宿暮らしの手ほどきをする。

「NHK朝ドラでは脇役を演じたことをきっかけにブレイクする女優が多いことで知られています。『あまちゃん』(主演・能年玲奈)の脇役だった有村架純や松岡茉優、『おひさま』(主演・井上真央)での土屋太鳳、『あさが来た』(主演・波瑠)の吉岡里帆が好例です。『なつぞら』では、第27話から登場している水谷がそうなる可能性が高いと、業界内でも評判なんですよ」(テレビ誌記者)

 水谷は静岡県出身の21歳。朝ドラは16年度前期「とと姉ちゃん」に続く2度目の出演で、当時は唐沢寿明の娘役を演じた。

「女優業のみならず、17年にはシングル『青い涙』で歌手デビューを果たしており、写真集もこれまで3冊発売して水着姿まで披露している。昨年は『Going!Sports&News』(日本テレビ系)でトラウデン直美とともに、お天気キャスターも務めていました。所属事務所は先日、元NGT48山口真帆の移籍が決まり話題になった研音で、大物タレントがそろう有力事務所だけに、これからどんどん仕事が増えてくると思います」(前出・テレビ誌記者)

 今後の活躍ぶりに注目だ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク