芸能
Posted on 2019年08月06日 05:59

大場久美子は「還暦水着グラビア」本音を告白!「黄金の昭和アイドル」総直撃

2019年08月06日 05:59

「アイドル時代に学校にあまり行けなかったので、勉強するのが楽しいなぁって」

 こう話すのは、大場久美子(59)。還暦を前に大場がハマっているのが資格を取ること。アイドル活動で忙殺された若い日を取り戻すように、現在勉強に励んでいる。その成果は「足底反射療法士」「体温管理士」など聞き慣れない資格も含めて17個の資格を取ったことに表れている。では、10代の頃、大場がどれほど多忙だったか。例えば、グラビア撮影も、

「グアムに朝行って、夜中に帰ってくる弾丸ツアーで1日17社の撮影をやったことがあります」

 グラビアといえば、今から5年前、大場は世間をアッと驚かせた。なんと五十路でセパレートタイプの水着を着たグラビアに登場したのだ。テレビのダイエット企画に出演し、メリハリボディを鍛え上げてのグラビアだったが、のちにこのタイプの肌見せの多い水着で挑んだ写真集を発売したのだから、いかに大場の水着に反響があったかわかるだろう。

 しかも、その5年前のことだ。大場に対して還暦で水着グラビアという話もあった。あと5カ月で還暦なのだが、大場は…。

「実はこのところケガが多くて…そもそも正式なオファーがあるのかどうか(笑)」

 大場の「還暦水着」への具体的な思い、アイドル時代の秘話などを週刊アサヒ芸能8月15・22日合併号が詳報している。他にも芳本美代子や相本久美子、新田恵利と倉沢淳美ら70年代~80年代の「昭和の黄金アイドル」を総直撃。それにしても、はたして、近く大場の妖艶な水着姿を拝むことはできるのか!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク