芸能
Posted on 2019年08月28日 09:58

熊切あさ美“男”と“占い”依存キャラを一喝した上沼恵美子に絶賛の声

2019年08月28日 09:58

 タレントの熊切あさ美が8月23日放送の「快傑えみちゃんねる」(関西テレビ)に出演。MCの上沼恵美子によるブッタ斬りようが、視聴者の大絶賛を呼んでいる。

 熊切はこの日の番組で、片岡愛之助と13年に交際宣言し“結婚秒読み”とまで言われながら破局したことについて、“トラウマになっている”とし、恋愛についても「もういいかな。一緒にご飯行ったりするのはいたけど、それ以上は」と明かした。

「そんな中、熊切は運気を上昇させるために占いに行ったといい、女性占い師に『霊が3体憑いている』『それを祓わないと仕事は増えない』と言われ、1体分2万円の3体分で計6万、プラス祓ってもらう料金1万円の計7万円を支払ったというのです。結局、その後も仕事の量は変わらなかったとのことで、スタジオは7万円払ったことへの驚きとともに、『絶対にダマされてる!』とツッコミがあがっていましてね」(テレビウオッチャー)

 そこで熊切に喝を入れたのが上沼だった。恋愛についてはいまだに「物好きな方がいて来てくれる方もいるんですけど…どれが本物なのかわからない」とする熊切に、「成長してない!」「タレントとしてもうちょっと伸びなあかん」と一刀両断したのだ。

「占いの件についても上沼は、『そういうところがアカン』と苦言を呈していましたね。熊切とは仲がいいという関係からの厳しい指摘だったようですが、男や占いなど、その依存体質ぶりを見るに見かねたのでしょう。熊切の実際の男関係はわかりませんが、仕事面で迷走しているのは事実で、ネット上では《まだ過去の不幸を切り売りしている》との批判が絶えない。そうした声に今回、上沼が応えたことから、喝采を浴びているようなんです」(夕刊紙記者)

 熊切に上沼の思いは届いたのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク