芸能
Posted on 2020年02月04日 05:58

新井恵理那、足立梨花らがアピール!TV美女「剃毛」「育胸」ブームの激艶現場

2020年02月04日 05:58

 今をときめく芸能美女たちが、楽屋裏で挨拶替わりに交わしているのが、「首から下はツルツル」、「マッサージで3サイズアップ」の合言葉だという。

 令和の芸能界に密かに浸透する2大ブーム「剃毛」&「育胸」の男子禁制の実態を2月4日発売の「週刊アサヒ芸能」が紹介している。

「久しぶりに毛を剃りました。そんなに気にしてなかったんですけど...」

 と、気になる発言をかましたのはフリーアナの新井恵理那(30)。

 1月25日、写真集「原色美人キャスター大図鑑2020」(文藝春秋)の発売&お渡し会の会場はこの仰天発言でピンク色に染まった。

芸能レポーターが語る。

「同席した後輩の岡副麻希(27)も『フライングしてプールに入ってしまい』肌着の替えが大変だった、という撮影秘話を明かしていましたが、どよめき度では新井が圧勝。さすがは昨年上半期のテレビ出演本数では女性タレント部門で1位になっているだけあり、下ネタ力は心得たものでした。新井は昨年夏に肌着メーカーの開発した機能肌着の発表会でもガードルでヒップラインを引き締め浴衣姿で登場。『結構お肉が付きやすいんです』と言いながらもカメラに向かって下半身を突き出すポーズを笑顔で振りまくなどいつもサービス満点なので、カメラマンにも大人気です」

 一方、“全身ツルすべ”ブームに負けじと一大勢力を伸ばすのが「育胸」ブームだ。実はこの「育胸」を表すワードを一躍、一般にまで広めたのが、女優の足立梨花(27)。バラエティ番組で、育胸をはじめ、その結果、胸用の肌着が「3カップ上がってるんですよ」と驚異の大増量ぶりを報告したのだ。

 そしてこの「剃毛」「育胸」勢力は今や芸能界でも「派閥」と呼べるほどまでに成長しているという。その艶っぽすぎる全容は、2月4日発売のアサヒ芸能2月13日号で詳報されている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク