芸能
Posted on 2020年06月05日 09:59

「横浜流星とキスNG」浜辺美波、ファン騒然の「中村倫也を連想」アンサーとは?

2020年06月05日 09:59

 6月2日発売の「女性自身」が、コロナ禍における新ドラマへの影響に関する記事を掲載した。夏のドラマでは、横浜流星と浜辺美波のW主演ドラマ「私たちはどうかしている」(日本テレビ系)が大きな影響を受ける可能性があるという。

「記事によると『私たち~』の原作には、何度もキスシーンが登場するそうです。しかし現在は濃厚接触を避けなければならないため、ドラマでラブシーンが激減する可能性があるとのこと。すでに3月下旬に一部のラブシーンが撮影済みだそうですが、今後はシーンを減らしたり、一発撮りになるなど対策されていくことでしょう」(テレビ誌記者)

 この報道に対し、一部の浜辺ファンからは「キスシーンがなくなるかもというニュースに喜びが隠せない!」「キスの回数が減るなら安心!」と安堵する声が飛び交った。

 だが一方で、別の共演俳優との関係を心配する声があがっているという。

「6月1日発売のファッション誌『mini』の中で浜辺は、100問の質問に答えるという企画を行っています。そこで彼女は『一番キュンとした思い出は?』という質問に『好きな人からの連絡ってドキドキしますよね!』とコメント。さらに『恋をしたらどんな風になる?』という質問には『わかりやすくウキウキしちゃうと思います(笑)』と回答しました。そんな浜辺といえば昨今、映画『屍人荘の殺人』で共演した中村倫也との親密疑惑が囁かれており、昨年のインスタライブでは、意味深に中村を見つめる仕草がネットで話題に。そのため、一部ファンの間では『現在進行形で恋をしているのかも』『好きな人って、もしかして中村倫也では?』と憶測が飛び交うこととなっています」(芸能記者)

 横浜や中村はイケメンなだけに、ファンは気が気でないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク