女子アナ
Posted on 2020年07月20日 05:59

尾崎里紗アナ、加藤浩次にもバレていた!“ズルい女”指摘のワケ

2020年07月20日 05:59

 7月1日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)で、番組MCの加藤浩次が鋭い観察眼を発揮したと話題になっているようだ。

 番組で、前日に開催されたオンラインフィットネス「ライブティップネス」のPRイベントに、森圭介アナが同僚である安村直樹アナ、後藤晴菜アナ、尾崎里紗アナらと参加したと話している時のこと。「バゲット」のMCである尾崎アナが、水曜人気コーナー「バゲットトレーニングクラブ」でのエクササイズ実践シーンにおいて「たまにズルする時あるよね」と加藤が指摘したのだ。

 実はこの時、「バゲットトレーニングクラブ」にリモート出演した尾崎アナは、ひざを床につけて立ち、身体をねじりながら右手で左足、左手で右足のかかとをそれぞれ触れるようにインストラクターから指示されたにもかかわらず、右手で右足、左手で左足のかかとに触れるという「ズル」をしていたのだ。その時の尾崎アナの動きは公式番組公式ホームページに動画として公開されており、尾崎アナと同じことを指示されて正確にトレーニングしていた後藤晴菜アナとの違いが、ネット上ではちょっとした話題にもなっていた。

「尾崎アナは、これまでにもインストラクターからの指示とは違う“身体に負荷がかからない動き”をすることがあったので、おそらく加藤はそのことを『ズル』と表現したのでしょう。加藤と同様に尾崎アナの動きに気付いていたネット民も少なくないようで、ネット上には『加藤さん、尾崎アナのおサボりまでよく見てるな』『尾崎アナは適当にサボりまくってるから息切れもしないんだよな』『尾崎アナは理解力がないのか身体を動かせないのか、確かにちょいちょいラクな動きになってる』など、加藤の指摘を裏付ける声があがっているんです」(女性誌記者)

 加藤をはじめとする「スッキリ」メンバーからは「バゲットトレーニングクラブでの尾崎アナの動きを確認しよう」との声が。尾崎アナは覚悟しておいたほうがいいかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク