スポーツ

今村聖奈を脅かす新人女性騎手2人の生い立ちと天性

 小林美駒、河原田菜々の女性騎手2人を含む6人の競馬学校39期生が、3年間の修業を経て、晴れて卒業。早ければ3月4日の中山・阪神でデビューする。

 これにより、JRA女性騎手は、史上最多の6人に。小林は美浦・鈴木伸厩舎に、河原田は栗東・渡辺薫彦厩舎に所属する。2人のこれまでと今後について、見ていこう。

 小林は新潟出身で、小学生時代から人馬一体となったスピード感に魅了されて、開催日には必ず新潟競馬場に。ほどなくして騎手を志す。競馬との出会いが新潟競馬だったため、勝ちたいレースを問われると、地元で行われる重賞アイビスサマーダッシュ(芝・1000メートル)と答えている。

 現在は厩舎の先輩・横山武史に指導を受け、とてもためになっているそうだ。

「東京競馬場で行われた模擬レースで1着になったことがありますが、前の馬の後ろにつけて、鮮やかに直線で抜け出してみせた。日頃レクチャーしている横山武も『美駒はレースが上手。普通に落ち着いて競馬ができている』と言っています。騎乗馬次第では、けっこうやれそうです」(美浦トレセン担当トラックマン)

 一方の河原田は大阪府出身で、小学4年の時に祖父の家で競馬を見たことがきっかけで、ジョッキーになることを決意。中学生になってからは乗馬スポーツ少年団に入り、騎乗技術を磨いてきた。最近では、競馬研修で横山典弘からアドバイスを受けている。厩舎関係者が言う。

「渡辺調教師によると、女性騎手とは思ないほどしっかり追えるそう。これでもう少し体力面がしっかりすれば楽しみだ、と語っています。すでに基礎がしっかりできている印象で、期待は大ですね」

 なお、競馬学校には40期生に1人、41期生に2人、42期生に2人の女生徒が在籍していることから、順調にいけば3年後には11人の女性騎手がターフをにぎわすことになりそうだ。今、大活躍している今村聖奈もうかうかしてはいられない。

(兜志郎/競馬ライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
渡嘉敷勝男が非情断言!亀田和毅の世界タイトル戦は「KO負けでしょう」