芸能
Posted on 2023年03月03日 09:59

木下優樹菜YouTube「一家総出」の「アノ手この手」も効果ナシのお寒い惨状

2023年03月03日 09:59

 1月23日以降、新たな投稿がない木下優樹菜のインスタグラム。だがYouTubeチャンネル「ゆきなてきな。」は、週1回ペースでの投稿が続いており、元気な姿を見せている。

「最近は2人の娘やサッカー選手の交際相手・三幸秀稔も登場して『事務所総出』ならぬ『一家総出』の稼働状況となっています。再生回数はせいぜい1万回~2万回程度と、イマイチ回りませんが」(ネットウォッチャー)

 2月18日、25日には、インスタに寄せられたファンからの質問に回答する動画をアップしたが、

「シングルマザーとしての大変さについて語ったと思ったら、同じマンションの別フロアに住む、前夫のFUJIWARA藤本敏史に娘の送迎をいつでも頼める環境にある、などと告白。彼氏とラブラブという状況からまたもや批判が殺到し、プチ炎上してしまいましたね」(前出・ネットウォッチャー)

 遡れば、2月11日には「パスタ作りながら久々に号泣まじつらすぎ」とアップ。

「タイトルから、すぐに炎上してしまう相変わらずの自分を見つめ直して号泣したのかと思ったら、ミートソースパスタを作る過程で、玉ねぎのみじん切りで涙を流したというだけ。その手際は悪くなく、見た目も美味しそうに仕上がっていましたが、自身の炎上体質を逆手に取るタイトルで釣ろうとした割に再生は伸びず、やはり2万程度でしたね」(エンタメ誌ライター)

 結局、求められているのは、おバカ全開の不適切発言。炎上してこその木下ということのようだ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク