社会
Posted on 2014年07月24日 09:56

中国“反日エリア”に充満する「危険度」をレポート(3)反日ということだけで拍手喝采が…

2014年07月24日 09:56

 反日はビジネスとしても利用されている。

〈愛国心を叫ぶ反日バー〉

 四川省眉山の繁華街にあるバーの入り口に「『日本は中国の領土!』と叫べば2割引き」という貼り紙がある。実際に店に行ったことのある西谷氏は、内情をこう明かす。

「メディアに取り上げられて客が増えるので宣伝のためにやっている“反日商法”です。オーナーは『客寄せの看板にすぎない』とこっそりつぶやいていました」

“反日商法”で客を呼ぶテーマパークも存在する。

〈オナラで日本兵全滅ショー〉

 11年にオープンした山西省武郷にある「八路軍文化園」は、抗日をテーマにした施設として観光客を集めている。日本兵と戦闘シーンを演じる参加型プログラムなどが用意されるが、人気は「反日演劇ショー」。物語は中国人が暮らす村落に現れた日本兵たちが村で大暴れ。食事の席で村民に勧められた酒を飲み、酔っ払った日本兵が女性を襲おうとすると、その瞬間、オナラの効果音が鳴り響く。

「演劇のほとんどは歴史を歪曲させた極み。村民が飲ませた酒が下剤入りで、おなかを下した日本兵が総攻撃で全滅させられて幕を閉じる。くだらない内容でも、客は拍手喝采で大満足なのです」(西谷氏)

 テレビや映画もゆがんだ反日作品が氾濫していて、そのほとんどが浙江省東陽で制作されている。

〈反日ドラマ・映画大量製造所〉

 中国最大の撮影所で、中国版ハリウッドとも呼ばれる「横店影視城」。12年に制作されたドラマ約300本のうち、反日テーマは約200本。そのほとんどがここで撮影されている。反日映画にエキストラ出演した男性が当時を振り返る。

「数年前に中国映画に出演した時は、どの作品も悪い日本軍兵士役。結局、内容が同じでも恋愛ドラマよりも視聴率がいいから反日ドラマを量産するそうです」

 中国全土に広がる不快な反日エリア。今後、減少していくことはあるのか。西谷氏に聞いた。

「中国は建国以来、反日を掲げて成長してきた。自国の批判は許さないけど、日本への反日行動は『愛国無罪』で見過ごし、13億人をまとめる道具として反日を利用してきた。それだけに今後も歩み寄ることはありえないでしょう」

 日常生活に「反日」がまかり通ることが戦慄である。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク