気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→西武・山川穂高「どすこ~い不貞」行状を全部書く!(1)報道当日は何食わぬ顔で試合にも出場していたが…
憧れるのをやめましょう──。WBC決勝戦の円陣で大谷翔平がチームメイトを鼓舞したあの言葉を、皮肉にも違った意味で反芻する日が来るとは。あんこ型体躯と明るい性格で親しまれた、スター選手のダーティーな一面が露見。前代未聞の醜聞はプロ野球界全体にまで波及して‥‥。
「ファンやスポンサー筋からの問い合わせ対応でヘトヘトですよ」
こう肩を落としてボヤくのは、さる西武球団関係者である。事の発端は、5月11日に「文春オンライン」で報じられた主砲・山川穂高(31)の強制わいせつ致傷疑惑だった。スポーツ紙デスクが解説する。
「WBC後に警視庁の事情聴取を受けたことが報じられました。昨年11月に20代の一般女性Aさんと食事をした後に、港区内のホテルに連れ込んでわいせつな行為を合意なしに強要。衣類を無理やり脱がせ、陰部を強く触るなどして膣内や下半身から出血するほどのケガを負わせたとして女性側から被害届が出されている。互いが異なる言い分を主張していて、双方の弁護士が話し合いをしています」
報道当日の山川はベルーナドームで開催された対ロッテ戦に5番ファーストでフル出場。何食わぬ顔で4打数1安打の結果を残しながら、試合後、食い下がる報道陣に対して、
「僕から話せることはありません‥‥」
と、お得意の「どすこ~い!」の掛け声からは想像できないほど歯切れの悪い言葉を返すのみ。ところが突然、翌12日に山川の出場選手登録抹消が発表される。球団が発表した抹消理由は「総合的に判断して、コンディションを再調整する必要がある」だったが‥‥。
「スポンサーからのクレームが一番の理由です。中でも、昨季から本拠地のネーミングライツ契約を結んでいる『ベルーナ』はセンシティブに反応した。同社の収益の柱は、アパレルや化粧品などの通信販売事業。女性顧客をメインターゲットにしているだけに、わいせつ致傷疑惑もさることながら、既婚者による不倫を重く受け止めているそうです」(西武球団関係者)
例外なく、球団の親会社も世間からのダーティーなイメージを意識していたようで、
「西武ホールディングスも上場廃止から経営再建に至るまでにコンプライアンス意識を徹底してきた建前がある。問題が表沙汰になった以上、早急に対処せざるを得なくなりました」(西武球団関係者)
ところが、一夜明けたグラウンドには山川の姿があった。スポーツ紙デスクが続ける。
「13日に、ベルーナドームに隣接するファーム球場で2軍練習に参加していたんです。ウォーミングアップ中にチームメイトと談笑する場面もあったようです。まぁ、山川本人に反省の色が見られないのも無理はない。報道にあった『無理やりするほどイカれていない』という本人のコメント通り、あくまでも合意の上で関係を持ったことを主張していますからね。どちらかといえば、選手や球団スタッフたちは『ハメたつもりがハメられたんだろうな』と山川に同情する声が大きい」
それもそのはず、プロ野球界の一部には社会常識では計り知れない“非常識”がまかり通っているのだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→