スポーツ

日本ハム低迷時代を終わらせた新庄剛志監督を球団が本気で恐れる「今年で電撃退任」

 蒔いた種が3年目にしてようやく芽を出し、グングン育ちつつあるようだ。

 弱小チームだった日本ハムファイターズを蘇らせたのは、新庄剛志監督である。その勢いは、セ・パ交流戦で一段と明らかになってきた。

 6月12日の中日ドラゴンズ戦は7-0で圧勝。貯金を6に増やし、パ・リーグ2位に浮上し、首位ソフトバンクを猛撃している。若手選手を育て、強豪チームに仕上げている新庄監督の手腕について、スポーツライターは次のように評価する。

「新庄監督が目指していた、スター選手作りが成功しています。それは『2024マイナビオールスターゲーム』ファン投票の中間発表を見てもわかる。DHを除く9ポジションで、日本ハムの選手がトップになっていますからね。昨年までの大胆な采配や奇策を封印して、手堅い試合運びで白星を重ねている点も見逃せません」

 このまま安定期、そして黄金時代へ…と考えたくなるところだが、球団内では、とある不安が駆け巡っている。球団関係者が言う。

「低迷から救い、ファンが求める勝つ野球を実現しつつあります。強いチームへの道筋をつけたことで、新庄監督が今年限りで電撃辞任するのではないか、というわけです」

 現役時代から何を言い出すか分からなかった新庄監督。選手として全盛期かと思われた2016年4月には、東京ドームでのオリックス戦で満塁アーチを含む2本塁打を放ち、ヒーローインタビューを受けたが、なんとその年限りでの現役引退を宣言。ファンと球団関係者を仰天させている。

「そうした事態を見越して、球団上層部は稲葉篤紀2軍監督を配置し、栗山英樹氏をチーフ・ベースボール・オフィサーに任命して、新庄監督がいつ電撃的に去ってもいいように、準備を整えています」(前出・スポーツライター)

 型破りで世間の常識が通じない宇宙人監督。単年契約だけに、球団の懸念が現実のものとなる事態は十分に考えられるのだ。

(渡辺優)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
2
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
3
いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
4
計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
5
「不倫全面否定」で状況がどんどん悪化する永野芽郁の「CM全撤退」と「緊急降板」