芸能
Posted on 2015年10月09日 17:58

ひとつでも可能なのに…爆笑問題・田中は山口もえと新たな子作りはしない!?

2015年10月09日 17:58

20151009bakusyo

 10月4日、爆笑問題・田中裕二(50)が約2年半の交際期間を経て、山口もえ(38)との婚姻届を提出し、記者会見を開いた。互いにバツイチ同士の再婚なうえ、山口にはすでに8歳の長女と4歳の長男の2人の子供がいる。

 記者会見では、カルト深夜番組「へなちょこパンチ」(フジテレビ系)に山口が出ていた頃からファンだったことを告白した田中。気になるのは、田中が山口との間に新たに子供を作るかどうかだが、その可能性は低いと芸能ライターが語る。

「田中は2人の子供にはなつかれているが、本当は小さい子供が苦手。10年以上前に『爆笑問題のバク天!』(TBS系)で子供嫌いを克服しようとして1日ベビーシッターを経験したこともあるが、余計に子供が嫌いになるという結果になった。また、前妻とも結局、子供はできなかった。さらには離婚する頃には前妻が他の男の子供を妊娠するという事態になり、話題になりました。年の差婚と言っても、山口も38歳なので今後の出産は高齢出産の範疇に入り、母体リスクが高い。それに、2人の子供も田中にとって苦手な幼児時代を過ぎてきているので、田中はあえて自分の子供を欲しいとは思わないでしょう」

 2000年に片方の睾丸を摘出している田中。睾丸は一個でも妊娠は可能と言われるが、はたして!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク