芸能
Posted on 2016年08月04日 17:59

AKB48握手会でメンバーのプレミアアイテムを巡ってファン同士の大乱闘が勃発!

2016年08月04日 17:59

20160804akb

 楽しいイベントの裏ではファン同士の熾烈な戦いが繰り広げられていたようだ。

 7月31日にナゴヤドームでAKB48のチーム8が全国握手会を開催。AKB48のチームの中では一番フレッシュな同チームは最近人気が急上昇中で、同イベントではメンバーとの握手の他にも、ミニライブや直筆メッセージカードの配布などもあり、ファンはおおいに満足したようだ。

 しかしそんな中、ミニライブ中にファン同士のトラブルが起こっていた。

「ライブ中にメンバーが観客席に向けてサインボールを投げるファンサービスがあり、そのボールをゲットしようとしたファンの手が近くにいた別のファンの顔面に当たってしまった。それが発端でファン同士のケンカに発展。周囲にいたファンがその様子を動画でツイッターにアップしたことで、かなり話題になっています」(アイドル誌記者)

 ケンカがエスカレートし、片方のファンが途中でパイプ椅子を持ち上げて反撃しようとしたところを警備員につまみ出されてしまったようだ。ツイッター上には「サインボール取り合いがガチすぎてヤバかった」「キャッチしようとしたら右手の指を思いきり変な方向に曲げられて多分骨折した」などの物騒なツイートも見受けられている。

「ほかのエリアでも同様の騒動が起きていたようです。サインボールだけでなく、サイン色紙を観客席に投げるサービスをする場合もありますが、その時もファン同士が奪い合って色紙がグチャグチャになってしまうことも多い。安全面を考慮してサインボールの投げ入れ自体を行わないグループも増えていますが、このサービスは廃止したほうがいいかもしれませんね」(前出・アイドル誌記者)

 愚かな争いはイベント自体をぶち壊す行為。とはいえ、譲り合って‥‥というのも難しそうだが。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク