芸能
Posted on 2017年03月23日 09:59

西内まりや主演の月9ドラマが爆死終了で映画会社スタッフが大喜びのワケ

2017年03月23日 09:59

 西内まりやが主演した月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」(フジテレビ系)の最終回が3月20日に放送され、月9史上のワースト記録となる平均視聴率6.6%で幕を閉じた。この結果に多くの関係者が落胆するなか、一部の映画会社からは拍手喝さいが巻き起こっているというのだ。そのからくりをテレビ誌のライターが耳打ちする。

「今クールの月9が爆死したことで、前クールに放送された『カインとアベル』の酷さが目立たなくなったのです。その『カインとアベル』は月9としては初めて全話が視聴率1ケタに終わる惨敗を喫してしまい、主演を務めたHey!Say!JUMPの山田涼介には“爆死俳優”のレッテルが貼られたばかり。しかし『明日婚』がそれに輪をかけて惨敗したので、もはや山田の失態を思い出す視聴者は少なくなったことでしょう」

 ただ、西内のおかげでジャニーズ事務所の関係者が喜ぶというのなら話はわかるが、なぜ映画会社までが喜ぶのか。映画ライターが謎解きする。

「山田は今年9月公開予定の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』、そして12月公開予定の『鋼の錬金術師』と2本の主演映画を控えています。前者の原作は大ヒット作家・東野圭吾の小説ですし、後者は大人気マンガの実写化ですから、映画会社にかかるプレッシャーは相当なもの。その状況で山田から“月9ワースト俳優”という肩書きが外れたことは、明らかにプラス要素となるでしょうね」

 どうやら映画会社のスタッフたちはもちろん山田も、西内に足を向けて寝ることはできなくなったのかもしれない。

(白根麻子)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク