芸能
Posted on 2017年07月13日 09:58

東山紀之、報道キャスターに挑戦の「後輩たちとは違う」50歳の動機!

2017年07月13日 09:58

 テレビ朝日が今年10月期から鳴り物入りで始める日曜日朝の報道番組「サンデーLIVE(仮)」。ジャニーズの東山紀之がキャスターを務めると知ると、驚きの声が上がった。

「日曜の朝は、7時から長年子供向けの番組を放送してきましたから、子育て世代からは大ブーイングが起きています。しかもキャスターがジャニーズの東山。『バース・デイ』(TBS系)など、ドキュメンタリー番組のMCを務めてはいますが、報道番組は初めて。かなりリスキーな選択をしたとしか言いようがありません」(テレビ制作会社関係者)

 とはいえ、ジャニーズタレントと報道番組といえば、まず、テレ朝の土曜朝の報道番組「週刊ニュースリーダー」のキャスターもTOKIOのリーダー・城島茂が務めている。

「嵐の櫻井翔とNEWSの小山慶一郎がそれぞれ『NEWS ZERO』『news every.』(いずれも日本テレビ系)のキャスターです。また、情報番組に目を移せば、曜日パーソナリティを務めるキャスター予備軍がジャニーズにはたくさんいます。一本あたりのギャラは決して高くはないものの、知名度・好感度が上がることでライブの動員力、CMオファーも期待できる。CDの売り上げが落ち、ドラマや映画がヒットしなくなった今、事務所としても新たな鉱脈と言うわけです」(放送作家)

 しかし、俳優として確固たる地位を築いている東山が、なぜ今、報道キャスターなのか。

「(50歳になり)社会の情勢を知り、伝えていくのも年長者の役割ではないか」と本人はコメントしているが、もっと深いところに理由があるという意見もある。

「2010年に東山が出版している自伝的なエッセイ『カワサキ・キッズ』(朝日新聞出版)でも弱者に対する優しい目線が感じられます。他のタレント出身のキャスターとは一味違ったキャスターぶりを期待したいところですね」(前出・放送作家)

 俳優として成功を収めた東山の「報道キャスター挑戦」という選択は、はたして吉と出るか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク