-
-
人気記事
- 1
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 2
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 3
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 4
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 5
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 6
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 7
- 計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
- 8
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 9
- 「不倫全面否定」で状況がどんどん悪化する永野芽郁の「CM全撤退」と「緊急降板」
- 10
- 「あの不倫騒動」がチラついても…鷲見玲奈「出産即ベストマザー賞」ってどういう基準!?
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
エンタメ
エンタメ
天才テリー伊藤対談「伊沢拓司」(1)出演番組を見ても後悔ばかりですね
●ゲスト:伊沢拓司(いざわ・たくし) 1994年、埼玉県生まれ。私立暁星小学校、私立開成中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。現在は東京大学大学院農学生命科学研究科農業・資源経済学専攻に在籍。中学生の時に「開成学園クイズ研究部」に入部。高…
エンタメ
【一杯酒場】神奈川県・鹿島田「大衆活魚料理 上州屋」
鮮魚の刺身に特選珍味、地魚の骨酒まで 締めの「のりめし」は磯の香りで最上級の癒しその日に仕入れた鮮魚を、状態に合わせた最良の調理法で提供する大衆活魚料理店。天井には初代店主の手掛けた魚の干物がぶら下がり、ナガス鯨の生殖器やハタのホルマリン漬…
カテゴリー: エンタメ
タグ: グルメ, 一杯酒場, 地魚の骨酒, 大衆活魚料理 上州屋, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/31号
エンタメ
【一杯酒場】大阪・心斎橋「天ぷら酒場 天ぷらY」
天ぷらをアテにサクッと飲める!具も大きな“インパクトサワー”も魅力心斎橋駅から徒歩数分。「天ぷら酒場」というフレーズに惹かれてビルの2階へ上ると、明るくオシャレな雰囲気の空間が広がっている。この店の売りはもちろん、オーダーを受けてから揚げた…
カテゴリー: エンタメ
タグ: グルメ, 一杯酒場, 天ぷら盛り合わせBEST, 天ぷら酒場 天ぷらY, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/24号
エンタメ
将軍・殿様の「正室と側室」奇妙な真実(5)3代家光は春日局の子だったのか?
そんな家光は、お江の子ではなく、春日局の子ではないかという説がこれまでもずっとあった。それなら春日局が家光を命がけで守ったことも、家光が彼女を母のように慕っていたことも、すっきりと納得がいくのだが‥‥。「江戸城の紅葉山文庫に『松のさかえ(栄…
エンタメ
将軍・殿様の「正室と側室」奇妙な真実(4)高野山で最大の墓はお江の「一番石」
徳川家康を継いだ2代将軍秀忠(ひでただ)の妻となって3代将軍家光を産み、徳川家最初の「御台所」となったお江(お江与(えよ))の墓は東京・芝の増上寺境内にあるが、供養塔が高野山金剛峯寺(こんごうぶじ)の奥の院の参道にもある。岡崎氏はそのお江の…
エンタメ
将軍・殿様の「正室と側室」奇妙な真実(3)町娘から成り上がり将軍の子を産む
「江戸城の場合には、格式から言えば、上から上臈(じょうろう)、御年寄(おとしより)、御中臈‥‥ときて、一番下が御半下と呼ばれる水くみ女中。ここまでが正式な女中で、それ以外に御年寄たちが自分で雇って身の周りの世話をさせていた、部屋方と呼ばれた…
エンタメ
将軍・殿様の「正室と側室」奇妙な真実(2)江戸の町娘はお盛んだった
女中として採用される時はいわゆる「おぼこ(経験がない女性)」であることが条件だったのだろうか。「それはよく言われていますが、ウソです。だいたいわからないでしょう。江戸の町娘たちは小さい頃からよくお稽古事に通って、踊りや謡(うたい)ができると…
カテゴリー: エンタメ
タグ: 大奥, 岡崎守恭, 戦国武将, 週刊アサヒ芸能 2019年 1/24号
エンタメ
将軍・殿様の「正室と側室」奇妙な真実(1)藩主の隣にお妾・お由羅の墓がある
歴史は夜、女の股から作られた? 誰もが知る歴史の裏舞台には「世継ぎには誰がなるのか」「はたまたそれは誰の子なのか」を巡る正室や側室たちの暗闘、体を張った血脈の歴史があった。「昨年の大河ドラマ『西郷どん』で、『お由羅騒動』のお由羅を演じた小柳…
エンタメ
下半身が大満足!全国区都道府県「アッチの魅力度」ランキングを大公開!
観光スポット、ご当地グルメ、出身有名人…帰省先や同窓会の宴でことさら盛り上がるのがお国自慢ネタ。アサヒ芸能恒例の「1000人アンケート」で「どの県のオナゴといたしたい?」と聞けば、出るわ出るわその土地ならではの艶っぽ話が…。昨年秋、認知度、…
カテゴリー: エンタメ
タグ: アラフォー, 出張, 県民性, 都道府県魅力度ランキング
エンタメ
【一杯酒場】東京・淡路町「みますや」
四時代、変わらぬ旨さと安さで創業百四十年 大衆酒場の元祖で新年から験担ぎの一杯を!明治38年開店。関東大震災も経験した“東京最古の居酒屋”とも言われている「みますや」。長年、東京の変遷を見つめてきた店は、風格が漂いながらも懐かしさを覚える佇…
エンタメ
興収100億円突破も!?「ボヘミアン・ラプソディ」、クイーンが日本で大人気なワケ
フレディ・マーキュリーとバンド「クイーン」を描いた映画「ボヘミアン・ラプソディ」が、1月6日時点の累計興収84億5716万円、観客動員612万3160人を突破。2018年の公開洋画のトップに躍り出たという。11月9日の公開からわずか2カ月で…
カテゴリー: エンタメ
タグ: クイーン, フレディ・マーキュリー, ボヘミアン・ラプソディ, 映画, 東郷かおる子
エンタメ
新春「大開運」講座<サイキック芸人が効果絶大「行動メソッド」を伝授>
まず、オススメするのは麺類開運法です。類感呪術の原理によると、麺類を食べると対人運がよくなるそうです。一人で食べれば新たな良縁につながり、仲間と食べると絆が深まる。そこで僕は1カ月間、1日1食ずつ麺類を食べ続けてみました。ラーメン、うどん、…
エンタメ
新春「大開運」講座<5秒でわかる女性の見分け方>(2)男性に幸運をもたらす女性の手相とは?
続いては、男に幸運をもたらすあげまん線だ。「人さし指の下、感情線の先端を見てください。ここがフォークのように3本に分かれていたら、その女性はあげまんと見ていいでしょう。このあげまん線が示すのは『献身』。相手の男性のために、優しく尽くしてくれ…
エンタメ
新春「大開運」講座<5秒でわかる女性の見分け方>(1)初心者はまず右手を見よう
目の前にいるイイ女を口説いていいのか? 手を出してヘンなトラブルに巻き込まれない? そんな不安やモヤモヤも相手の手のひらを見れば一発解消! これまでおよそ2万人を鑑定してきたカリスマ・水森太陽氏(37)が「5秒でわかる鑑定術」を読者に授ける…