事件

事件
Posted on 2011年10月23日 11:56

テレビ番組を主だった「シノギ」の「シマ」として、紳助親分は荒稼ぎをしてきた。とはいえ、そうした番組の関係者たちの中には、「紳助一家」の壊滅を望む者も多かったようだ。というのも、一家の構成員がなんと、番組の外部スタッフから「ショバ代」を徴収し...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月22日 11:44

紳助が「アウト」で、カウスが「セーフ」だった理由もここに尽きるようだ。前出・吉本関係者が話す。「カウスは自著の中でヤクザとの交際を認めていますが、公式的には2回しか会ってないことになっています。でも、回数は問題ではなかった。やはり、紳助はヤ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月21日 11:56

紳助親分の突然の引退は、今もって謎が多い。それゆえ、いまだに裏で誰かが絵を描いたと考えられている。特に、業界内では、「怪芸人」と呼ばれる〝あの人〟が黒幕なのではとささやかれている。あらためて、中田カウス(62)が紳助を「刺した」説を追った!...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月21日 11:56

免震棟を出た我々は、問題の原子炉建屋を目指して敷地内を歩き回りました。免震棟の周りは広い駐車場になっており、作業員や東電社員が乗ってきたバンやトラックが駐車されている。駐車スペースがとぎれたところを右折すると、山岡氏は広い道路に出た。そこを...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月20日 11:56

僕はテロリストではない。でも、こんなに脇が甘いのではテロリストに入ってくれと言わんばかりじゃないですか。あれじゃ、爆弾も凶器も持ち込み放題ですよ。簡単に原発の中で爆破テロや事件を起こし、さらなる被害を出すこともできたはずです。折しも、ウサマ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月20日 11:56

寂しがり屋でワガママな紳助親分だが、もはや周囲にきらびやかな芸能人を集めることはできない。今や紳助に連絡を取ろうとする芸能人もほぼ皆無。ただ一人、上地雄輔(32)を除いては‥‥。前出・プロダクション幹部はこう話す。「上地は紳助が引退会見をし...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月19日 11:56

報道番組のキャスターも務めていた紳助親分の意外な〝露出癖〟。確かに、引退後の報道には、その性癖が見え隠れしている。沖縄潜伏中に激写されたマンションのベランダで紳助は半裸状態で体操をしていた。また、「FRIDAY」では、極心連合会・橋本弘文会...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月19日 11:56

そうこうしているうちに、第一原発の免震棟に到着しました。免震棟は原発の司令部兼作業員の待機場所となっている所で、テレビでたびたび紹介される対策本部が設置されています。震度7の揺れにも耐えられるよう設計してある建物です。前線基地とも言えるだけ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月18日 16:30

原発作業員に紛れ、決死の覚悟で乗り込んだ─。マスコミ人として初めて福島第一原発の内部に潜入を果たしたジャーナリストが見たものは、およそ信じがたい光景の連続だった。ずさんなセキュリティシステム、放射能汚染、無残な作業員の姿‥‥その真実を憤激証...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月18日 11:56

紳助親分が社会不在となってから、まもなく50日が経過する。「明日から一般人」とはよく言ったもので、すっかり芸能界での〝神通力〟は消えうせた。栄華を誇った「紳助一家」の構成員たちも四散して、今ではかつての親分の「ご乱心」ぶりを暴露し始めたのだ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月17日 11:56

9月30日、橋下知事が代表を務める「大阪維新の会」が提案した職員基本条例案と教育基本条例案などを、大阪市議会は審議ナシで否決。即廃案とした。「この条例案は、教員の懲戒規定を明確化したり、首長が設定した目標を実現する責務を果たさない教育委員を...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月16日 11:56

北新地の飲食店関係者はこう話す。「橋下さんは知事就任するまで、このへんでよう飲み歩いておったよ。行きつけのクラブもあってね。法律事務所のスタッフやら、やしきたかじん(61)に紳助と、橋下さんの周囲はにぎやかやったで。でもな、知事になったとた...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月15日 11:56

こうした東電の姿勢に対し、細野豪志原発事故収束担当相(40)も怒りをあらわにしている。いわく、「電気料金負担は国民負担そのものであり、それで問題を解決するのはいちばん安易な方法だ。東電は役員の給与も、我々も目ん玉が飛び出るような高給だったわ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2011年10月15日 11:56

紳助親分の数いる舎弟の中でも、最重要任務を託されているのが橋下徹大阪府知事(42)だ。紳助一家がもくろむ「大阪侵攻」の先兵として、敵対する者をなぎ倒していかねばならない。ところが、橋下知事の力にかげりが見え始めた。ついには、その原因が「兄貴...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/16発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク