-
-
人気記事
- 1
- 巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
- 2
- 【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
- 3
- 「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
- 4
- 浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
- 6
- NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
- 7
- 千鳥「ダウンタウン化」でお笑い界を席巻するのは「岡山芸人」一大勢力
- 8
- 大谷翔平「独壇場のタイトル」に待ったをかける「思わぬライバル」は鈴木誠也だった
- 9
- 井上尚弥はなぜ2度目のダウンを食らったのか…渡嘉敷勝男が独自分析「あれはよくない」
- 10
- 元祖・天才ドリブラー・佐々木博和「16歳で日本代表をガンガン抜き去り」伝説
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
【総裁選】石破茂が決選投票に残っても「麻生太郎はいまだに許していない」恨みのハードル
既に告示された自民党総裁選(9月27日投開票)をめぐっては、各種世論調査で石破茂元幹事長が上位につけている。2020年以来5回目の登板であり、2021年の総裁選では出馬断念に追い込まれた。なぜ「終わったはずの男」が再浮上しているのか。石破氏…
政治
どうしても辞めたくないなら…兵庫・斎藤元彦知事は自分で大量苦情電話の対応をやってみろ
判明しているだけでも関係部署の職員2人が死亡するなど、斎藤元彦知事のパワハラ問題に揺れる兵庫県政。辞めない知事VS兵庫県議会(定数86)のガチンコ対決が、間もなく始まる。兵庫県議会の全議員が斎藤知事に共同で辞職を申し入れたものの、斎藤知事は…
政治
「便所・糞・軍国主義・死ね」…中国人の靖国神社「落書き事件」は「習近平が煽動した犯行」憤激情報
東京・千代田区に鎮座する靖国神社の石柱で相次いだ「落書き事件」。今年5月には石柱に「便所」を意味する中国語の落書きが発見され、犯人とみられる中国人の男1人が器物損壊容疑などで逮捕された。警視庁公安部は犯行に及んだ中国人3人組の男らのうち、中…
政治
自民党幹部が明かす「総裁選9人乱立」は小泉進次郎を目立たなくさせる「あの長老のウラ工作」
9月12日に告示された自民党総裁選(9月27日投開票)は「小泉進次郎元環境相と石破茂元幹事長による決選投票となり、小泉氏が当選する可能性が高い」との見方が多い。小泉氏の知名度は抜群ではあるものの、「進次郎構文」と揶揄されるように、発言が不安…
政治
【鬼畜】カッターで切り落とした睾丸を口にねじ込み…ロシア軍に拷問されたウクライナ兵捕虜の超残虐映像
ロシアによるウクライナ侵攻が開始されてから、2年半余りが過ぎた。最近はウクライナ軍によるロシア領内への進撃が激しさを増しているが、この間にはウクライナ兵捕虜とロシア兵捕虜の交換が50回以上にわたって行われてきた。そんな中、あらためて浮き彫り…
政治
恨みの報復「小泉進次郎を絶対に潰す!」水面下で進行するJAの総裁選「妨害活動」
自民党総裁選で「決選投票に残る有力候補」とされるひとりが、小泉進次郎元環境相だ。ところが「進次郎潰し」が自民党内で秘かに行われているという。動いているのは、JA(農協)だ。というのも、環境相になる前の2015年から約2年間、自民党の農林部会…
政治
【ア然】どうしても辞めない兵庫・斎藤元彦知事が県議全員をクビに追い込む「報復解散」を画策
幹部職員から「パワハラ疑惑」や「おねだり疑惑」を告発され、袋叩きに遭っている兵庫県の斎藤元彦知事。兵庫県議会は百条委員会を開き、真相究明に乗り出しているが、当の斎藤知事に反省の色はまるでなく、己を正当化する主張を繰り返している。そんな中、2…
政治
何もかもソックリだから!舛添要一が〝おねだりモンスター〟斎藤知事を「悪いのは官僚」と失笑擁護
職員を死に追い込むに対するパワハラ行為や、視察先での過剰な〝おねだり〟行為が問題視されている斎藤元彦兵庫県知事に対し、兵庫県議会は全議員が辞職要求を突きつける事態となっている。第2会派である兵庫維新の会は9月9日に「百条委員会の場を含めた斎…
政治
安倍晋三が「桜を見る会」に招待した「政界ズブズブ有名人」/こうしてハマッた!「悪徳商法」事件史
「この人はけっこう有名人ですよ。マルチという言葉が始まった最初の頃から、もう出ていた方だったと思います」2017年4月11日、参院財政金融委員会で共産党議員から、あるマルチ企業への対処を求められた麻生太郎財務相兼金融担当相が「有名人」と語っ…
政治
【政治家「大放言」烈伝】原発被害の福島県民に「結局、カネで解決だろ」の品性/石原伸晃環境相
辞書によれば「金目」とは金銭的価値が高いもの、あるいは高価なものを指すのだとか。ただ、政治の世界では、いわゆる迷惑施設受け入れの代わりに渡す交付金や中間貯蔵施設の用地買収などの金額を、こう呼ぶようだ。第一次安倍晋三内閣で当時、環境相だった石…
政治
キョーレツ皮肉でダメ出し!自民党総裁選「早苗VS進次郎」夫婦別姓バトル開始
自民党総裁選(9月27日投開票)への立候補を表明した高市早苗経済安全保障担当相は9月9日の出馬会見で、選択的夫婦別姓問題について「1年以内に結論を出す」と言い切った小泉進次郎元環境相を痛烈に皮肉った。「先般、選択的夫婦別氏制度を実現するとお…
政治
【総裁選】小泉進次郎を操るのは「古い自民党の象徴」菅義偉という「非刷新感」
自民党総裁選(9月27日投開票)に立候補を表明した小泉進次郎元環境相が9月8日に横浜市内で街頭演説した際、応援に駆け付けた菅義偉前首相がマイクを握り、「小泉さんに日本の舵取りを託したい」と述べて、小泉氏支持を正式に表明した。自民党内では菅氏…
政治
“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈プーチン政権を支える美女軍団〉
ロシアで最もトンデもない人物といえば、なんといってもプーチン大統領だろう。ロシアは完全に彼の独裁下にあり、いわば“プーチンの妄想”でウクライナへの侵攻は始まった。奇妙なことに、この独裁者はロシア国民の選挙で選ばれている。どういうことかという…
カテゴリー: 政治
タグ: ウラジーミル・プーチン, マリア・ザハロワ, マルガリータ・シモニャン, ロシア, 週刊アサヒ芸能 2024年 9/12・19合併号, 黒井文太郎