政治

政治

立民・野田佳彦新代表にいきなりガチンコ刺客「石丸伸二」が解散総選挙に殴り込む

立憲民主党が都内で臨時党大会を開いて代表選の投開票を行い、野田佳彦元首相が新代表に選出された。1回目の投票では決着がつかず、枝野幸男元代表との決選投票の結果、232ポイントの野田氏が180ポイントの枝野氏を下した。「私は本気で政権を取りにい…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

立憲民主党の新代表・野田佳彦「国ガチャ」発言でわかった「政治家ガチャでハズレ続き」国民の悲劇

新たな立憲民主党の顔は野田佳彦元首相に決まった。同党の臨時党大会と代表選挙が9月23日に東京都内で行われ、決選投票の結果、野田氏が枝野幸男元代表を破り、新代表に選出された。全国紙政治部デスクによれば、下馬評通りだという。「国会議員は野田氏を…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

石破茂「5度目の総裁選」で裏切り者が続々…「推薦人20人の壁」の原因は中堅・若手の面倒を見ないから【2024年8月BEST記事】

「これが最後だというから、最後ぐらいは当選させてあげたい」と語る自民党支持者がいるという石破茂氏は総裁選において、党員からの支持は抜群だ。ところが党内での支持率、議員の間での人気がやたらと低いのはなにゆえか。まさかの「裏切り者」まで出たその…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

【政治家「大放言」烈伝】「死ぬまで働き続けて下さい」庶民の生活苦が分からない「増税王子」/小泉進次郎

百歩譲ってこれがまだ一介のペエペエ議員であれば「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ、知られてないんです」と無知をひけらかそうが、「自由があるのが自由民主党 自由がないのが民主党」とウケないギャグで場をシラケさせても、目くじらを…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

【政治家「大放言」烈伝】「香典スキャンダル」から逃げ切っても「どの口が言うのか」無責任男/茂木敏充

〈公職の候補者または候補者になろうとする者(公職にあるものも含む)が、その役職員または構成員である会社、そのほかの法人また団体は、選挙区内にある者に対し、これらの者の氏名を表記し、または氏名がが類推されるような方法で寄付をしてはならない〉こ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈中東紛争の黒幕「コッズ部隊」〉

昨年10月から続くガザ紛争では、イスラエル軍によるガザ住民の大虐殺と呼ぶべき人道危機に陥っている。だが、流血の引き金を引いたのは、パレスチナのイスラム勢力「ハマス」による奇襲だった。ハマスはガザ地区から多数のロケット砲を発射。同時にイスラエ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

【暴露】プーチン大統領と新体操の女王「息子が2人いた」という愛人隔離生活

ロシア政府の犯罪活動を調査する英シンクタンクのサイト「ドシエ・センター」が明かしたのは、日本でも大人気だった美人新体操選手の動向だった。それは2004年のアテネ五輪で金メダルを獲得した、ロシアのアリーナ・カバエワ。1998年に15歳で欧州選…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

領空領海侵犯され中国日本人学校の10歳男児が殺されても中国に媚び続ける「売国議員」メンバー

また中国在住の日本人の子供が襲撃された。9月18日朝、中国南部の広東省深センで、通学途中だった日本人の男子児童(10歳)が44歳の男性に刺され、病院に搬送された。12時間以上にわたる救命治療も虚しく、9月19日未明に亡くなったと発表された。…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

【政治家「大放言」烈伝】蓮舫が噛み付く大騒動になった「うまずして」の文脈/上川陽子

9月27日に投開票が行われ、事実上、次の総理大臣が決まる自民党総裁選まで1週間あまりとなる中、立候補者9人による地方遊説が名古屋を皮切りにスタートしている。今回の立候補者の中で、女性候補は高市早苗経済安全保障相と上川陽子外相の2人だが、上川…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

河村たかし「まさかの歌手デビュー」名古屋市長と二刀流で「75歳・最高齢新人賞を獲ったる!」

忖度なしの物言いで時には物議を醸し、スキャンダルを起こすこともある名物市長が、音楽界に進出した。9月16日、東京・有明ガーデンのステージに現れたのは、愛知県名古屋市の河村たかし市長。イベントの応援スピーチか何かか…と思いきや、なんと歌手とし…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

自民党支持者を「劣等民族」と笑った「サンモニ」コメンテーターの差別意識

左翼メディアご用達のジャーナリストとして知られる、青木理氏。元共同通信記者で、現在はリベラルな高齢者が好む日曜朝の番組「サンデーモーニング」(TBS系)でコメンテーターを務める。毎日新聞は2021年、10年間レギュラーコメンテーターを務めた…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

【政治家「大放言」烈伝】保健所職員を激怒させた「コロナ受診基準」ちゃぶ台返し/加藤勝信

自民党総裁選への出馬に際し、看板政策に「国民の所得倍増」を掲げたのは加藤勝信元官房長官である。「日本の労働者の賃金は欧米に比べ、名目では2倍、実質では1.5倍の差がある。こうした状況が続いてよいと思うのでしょうか」ところがその後の演説や討論…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

「国会議員の手取りは30万円」でアウト!高市早苗の〝致命的〟上級国民臭に「どう計算したらそうなる?」

今はダメだが次もダメ。「進んでも地獄、退いても地獄」とはこのことか。9月12日に告示され、27日の投開票へ向けて舌戦の火ぶたが切って落とされた自民党総裁選。小泉進次郎、石破茂、高市早苗が3強という下馬評の中、「やっぱりアナタもダメなのか」と…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

靖国参拝させてたまるか!総裁選9人中7人が「親中派」で決選投票では「高市早苗を潰す」

9月12日に告示された自民党総裁選は過去最多の9人が立候補したが、このうち7人が「親中派」だ。1972年の日中国交正常化の中心にいた田中角栄首相と大平正芳外相の派閥、旧田中派と旧大平派の流れを組む林芳正官房長官、上川陽子外相、加藤勝信元官房…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |