政治

政治

「子供3人目から大学無償化」するのは官僚の天下り先を確保するため

増税クソメガネも、ウラ金官房長官も、もう何もしないでさっさと辞めてほしい。政府は12月7日、3人以上の子供がいる多子世帯を対象に、2025年度から子供の大学授業料などを無償化する方針を発表した。所得制限は設けず「異次元の少子化対策」のひとつ…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

政治資金「裏金パーティー」は高級ホテルでやるのに半導体トップ企業CEOをタコ部屋のパイプ椅子に座らせた自民党「国辱勉強会」

勘違いも甚だしい。政治資金パーティーをめぐる裏金スキャンダルで自民党安倍派が激震する中、安倍派に所属する片山さつき参院議員が12月6日までに、自身のXに「国辱」勉強会の様子をアップした。〈#Nvidiaの創業社長 #JensenHuang氏…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

「高校無償化」に喜んでいる場合か! 岸田増税クソメガネの開き直り「1300万円大増税」仰天計画

放送中のNHK朝ドラ「ブギウギ」の劇中では、日本軍が米軍に勝っているという「大本営発表」に、日本人が舞い上がっている。だが第二次世界大戦の結末を知っている我々も、笑っている場合ではない。戦後80年以上経っても、小池百合子都知事と自民党、公明…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

大阪・関西万博「前売り入場券発売」のウラで「売れ残ったら国と自治体の税金で穴埋め」フザけた計画

大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)の開幕まで500日を切る中、万博協会(日本国際博覧会協会)が、前売り入場券の発売を開始した。万博協会は入場券の販売目標2300万枚のうち、その6割にあたる1400万枚を前売り入場券として発売。そのう…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
政治

出馬しないのに何に使う? 安倍元総理の「政治資金2億円超」を無税で手に入れた昭恵夫人の「確信犯」

昨年7月、遊説中に狙撃され死去した安倍晋三元総理の政治資金を無税で引き継いだ昭恵夫人の「手際のよさ」が波紋を広げている。昭恵氏は事件が発生した7月8日、安倍元総理が代表を務めていた資金管理団体「晋和会」と「自民党山口県第4選挙区支部」の代表…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」

アメリカで今、「フェンタニル」なる合成麻薬の蔓延が深刻化している。フェンタニルはオピオイド(麻薬性鎮痛剤)の一種で、効き目はヘロインの50倍、モルヒネの100倍とされている。また、安価で中毒性が高く、わずか2ミリグラムで致死量に達してしまう…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した

軍事偵察衛星「万里鏡1号」の打ち上げに成功したとされる北朝鮮。金正恩総書記は成功の知らせを受け、「これで万里を見下ろす『目』と、万里を叩く『拳』の両方を、我々は手に入れた」と、歓喜の声を上げたと伝えられる。北朝鮮の労働新聞によれば、偵察衛星…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

元官房長官がバラした「内閣機密費を野党に使った」月1億円のブラックボックス衝撃度

自民党の政治資金パーティー裏金疑惑に続いて、内閣官房報償費(官房機密費)疑惑が浮上した。麻生太郎政権で官房長官だった河村建夫元衆院議員が朝日新聞をはじめメディアの取材に対し、選挙向けに支出していたなどと、その裏側を明らかにしたのだ。政府は官…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

「小池百合子とどっちがトップ?」岸田首相の面目丸潰れ外交で終了した「バラ撒きメガネ」の失笑

支持率低下に安倍派の巨額キックバック疑惑など、次から次起こる問題に完全に思考停止に陥っている岸田文雄首相。その苦難から逃げられるように11月末、COP28(国連気候変動会議)出席のためUAE入りし12月3日に帰国したが、お得意の外交も空振り…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

日本保守党・百田尚樹VSユーチューバーKAZUYA「訂正しろ!バトル」第2ラウンドの結末

ベストセラー作家で、政治団体「日本保守党」を立ち上げた百田尚樹氏が、2020年のアメリカ大統領選で不正があったとの発信を繰り返していた問題で、YouTuberのKAZUYA氏から追及されている。KAZUYA氏はXに投稿し、次のように批判した…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , , |
政治

「自由裏金党」安倍派「巨額パー券疑惑」事件化秒読みで岸田政権を震撼させる「大物案件」も出る

自民党5派閥(安倍派、二階派、茂木派、麻生派、岸田派)による「政治資金パーティー疑惑」が、緊迫の局面を迎えている。中でも最大派閥の安倍派(清和政策研究会)には、パーティー券収入の一部を同派の所属議員に還流し、政治資金収支報告書に記載しないま…

カテゴリー: 政治 | タグ: , |
政治

「応援団」にも「憤懣を抱いている」とブチまけられた岸田文雄「改憲は必ずやる」のアキレた他人任せ

内閣支持率の急速な低下に焦りまくる岸田文雄総理は最近、憲法改正を強調するなど、保守派の支持をつなぎとめようと、躍起になっている。そうした下心を見透かすように、11月27日に国会内で開かれた「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の会合で、共同代…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |
政治

選挙運動員に「現金支払い」まで発覚した自民党・柿沢未途を待ち受ける東京拘置所「恥辱の指入れグリグリ検査」

今年4月の東京都江東区長選で初当選した木村弥生氏の選挙運動をめぐり、江東区議らに対する選挙買収などの公職選挙法違反疑惑が発覚した柿沢未途衆院議員(前法務副大臣)に、さらなる疑惑が浮上した。公選法は選管に届け出のある車上運動員などを除く、運動…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , |
政治

「オレは総理とツーカー」官房機密費の使い道を得意げにバラした石川県知事・馳浩の「度し難い資質」

政治家にとって「言葉は命」である。いったん発せられた言葉は、のちに撤回を宣言しようとも直ちに独り歩きを始め、時として大騒動にも発展する。石川県の馳浩知事による大放言は、まさにこの典型例と言えるだろう。11月17日、東京都内で講演した馳氏は、…

カテゴリー: 政治 | タグ: , , , |