政治

政治
Posted on 2024年11月07日 17:58

アメリカ大統領選でトランプ前大統領が勝利したことで、「シンゾー、ドナルド」の関係を構築していた安倍晋三元総理が暗殺されたことを嘆く日本政府関係者は多い。石破茂総理はそうした声を意識してか、周辺に「安倍さんとは違ったやり方で、トランプと渡り合...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年11月05日 17:59

三連休でくつろぐお茶の間に、ゾッとする映像が流れた。11月3日の「Mr.サンデー」(フジテレビ系)にコメンテーターとして登場した元NHKキャスター・木村太郎氏の呂律が回っていないのだ。SNS上では即座に「認知症では」「何を言っているかわから...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年11月05日 17:58

自民党は先の衆院選で、無所属で当選した萩生田光一元政調会長を自民党の衆院会派に入るよう要請し、萩生田氏も了承した。萩生田氏は、党の8段階の処分で2番目に重い離党勧告処分を受けた世耕弘成氏らと違って、6番目と軽い役職停止にすぎなかった。にもか...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2024年11月05日 17:58

朝日新聞の朝刊1面にある「天声人語」は「熟練したプロの記者が練りに練ったお手本のような文章」(「朝日新聞ひろば」による)だそうだが、このほど「読んでいて痛い」とキツイ批判を浴びた。しかも、それが朝日新聞デジタルの「コメントプラス」欄に載った...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年11月02日 09:59

大谷翔平と山本由伸が移籍1年目から世界一の美酒に酔いしれた、MLBワールドシリーズ。興奮が醒めやらないアメリカで、大統領復帰を狙うトランプ陣営の暴言が大炎上している。それは10月27日、ニューヨークで開かれたトランプ陣営の集会でのことだった...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年11月02日 09:55

10月21日、ウクライナ国防省の工作機関「情報総局」(GUR)が、「ロシア西部の村でロシア軍の航空機操縦士が"処分"された」と発表した。つまり自分たちが暗殺したということだ。GURによると、この操縦士はこれまでウクライナのショッピングセンタ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月31日 17:59

自民党の小泉進次郎衆院議員が、先の衆院総選挙で大敗した責任を取って、選対委員長を辞任した。幸か不幸か、小泉氏は非公認候補に2000万円を支給していたことを知らず、決裁権を持っていなかった。浮き彫りになったのは、選対委員長が党四役の一角と言い...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2024年10月31日 17:58

11月11日に召集される特別国会における首班指名選挙の決選投票で、立憲民主党は野党各党に野田佳彦代表への投票を呼び掛けているが、これをめぐって小川淳也幹事長が国民民主党の榛葉賀津也幹事長に「公開説教」されてしまった。小川氏と榛葉氏は10月2...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月29日 11:30

元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が舌鋒鋭く、日本維新の会を口撃している。先の衆院選で、日本維新の会は大阪府内の19選挙区で全勝するなど無類の強さを発揮する一方で、全国的には公示前の44議席から38議席に減らす結果となった。橋下氏は馬場伸幸代表...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月26日 17:55

北朝鮮が今までにも増して、韓国に対する敵意を剥き出しにしている。平壌上空にバラまかれた反体制ビラを韓国によるものと断言、さらには南北を繋ぐ道路と鉄道を爆破して国境を完全封鎖、そして140万人もの志願兵が集まったという。まさに一触即発ではない...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月26日 09:55

両者の間で引き返せない深い溝が広がったのは、12年の総裁選だとされる。「この時は自民党が野党から与党に復帰する前の総裁選でしたが、石破さんはこの間、政調会長として奮闘し、政権復帰で非常に努力しました。一方の安倍さんは第1次政権時代の07年に...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月26日 09:55

世界を見渡せば、いくつかの「治安の悪い国」がある。その中でも、段違いの悪さを露呈する国家がハイチ共和国だ。ハイチと聞いても、すぐにピンと来る方は多くないだろう。キューバやジャマイカの東、カリブ海に浮かぶイスパニョーラ島という比較的大きな島が...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月26日 09:54

今回の異様な選挙戦は、自民党内のパワーバランスに大地殻変動が起きたことに起因する。それまで国民の人気は高かったが、総裁選では敗退続き、非主流派として辛酸を舐め尽くしてきた男・石破茂総理(67)が、遂に総裁の座に就いたからだ。「総理就任前に早...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月26日 09:53

「12人を非公認」「比例重複もなし」、裏金議員に対する石破総理の厳しい処遇により、震源地となった旧安倍派からは阿鼻叫喚の声が聞こえてくる。国民を欺く〝裏金みそぎ選挙〟の背後で火花を散らす石破VS安倍派の「12年遺恨」を穿つ!「萩生田光一とい...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク