政治

政治
Posted on 2025年10月06日 06:00

先日、同志社大学の教え子の依頼を受け、模擬国連関西大会の開会式で挨拶した。模擬国連とは、国連の会議を真似た大学生による討論会だ。参加者は各国の大使に扮し、各種課題について徹底討論をする。課題への理解を深め、討論手法を磨く格好の機会となる。日...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月04日 18:02

この時のアプローチを鑑みるに、参政党がここまで躍進したのは、相当な分析力を全国的に有していると思うしかない。それが参院選での大躍進と、全47都道府県に289の支部と、155人の地方議員を誇ることに表れている。アフリカ4カ国との「ホームタウン...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月04日 18:01

そこまで脅威となった参政党だが、同党から私へのアプローチを振り返る。私自身はマスクを中心としたコロナの感染対策もワクチンもこの程度のウイルスには不要、と2020年から主張し続け、常に批判を浴び続けた人間だ。2024年12月、とある佐賀県内の...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月04日 18:00

何とあの参政党が、劇薬のようなこの男に出馬オファーを送っていた⁉中川淳一郎、「NEWSポストセブン」を急成長させ、大手広告会社で今も社会トレンドの議論に加わるバズリの巧者だ。彼はどう対応したのか。独自の参政党分析を含めた特別寄稿!参政党が先...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月04日 06:02

劣勢からの逆襲にも注目したい。強固なコア層に支持されているのが②茂木敏充前幹事長。ユリQ氏はただ1人◎を付けた。「ハードボイルドな昭和顔にそそられたのは私だけではないはず。9月24日にJR秋葉原駅前で開催された合同演説会にも、ファンと思しき...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月04日 06:01

紅一点の④高市早苗前経済安全担当大臣には「対抗」の印が目立つ。昨年の総裁選では、第1回投票で1位となるも、決選投票では21票差でイシバシゲル号に振り切られた。果たして、今度こそ史上初の女性総理誕生となるか‥‥。まずは政治部デスクが勝ち筋を解...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月04日 06:00

自民党は「石破やめるな」の大合唱にも耳を貸さず、新たな顔を担ぎ出そうとしている。物価高対策は二の次で、庶民そっちのけの「アホバカ総裁選」に5候補がゲートイン。大本命に推された政界のプリンスが戦後最年少の総理となるか、初の女性総理誕生となるか...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月03日 18:30

市の既婚男性職員との10回以上にわたるラブホテルでの密会で袋叩きにされている群馬県前橋市の小川晶市長が10月2日、このスキャンダルをめぐり、市議全員に説明する会合を開いた。市議への説明の場を設けたのは9月26日に続き、2度目となった。終了後...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月03日 16:00

10月4日に投開票が行われる自民党総裁選での、小泉進次郎氏の勝利が既定路線化している。報道各社による党員・党友と国会議員への調査では、控えめに「先行」と評されている小泉氏だが、10月3日時点での海外ベッティングサイト「ウィリアムヒル」が「日...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月03日 12:00

自民党総裁選が激しく盛り上がる中、石破茂首相が着々と「次」を見据えた動きを強めている。政界関係者の間では「危ない石破」に変身しつつあるとの声も出始めた。そのきっかけとなったのは、10月1日に都内で行われた「日本メガネベストドレッサー賞202...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月02日 14:00

「ここに出てくるには、すごく勇気がいりました…」涙ぐむような表情で聴衆に語りかけるのは、参政党の豊田真由子ボードメンバー兼政調会長補佐だ。10月1日18時半過ぎに東京・JR品川駅港南口交通広場で開催された街頭演説会に登壇。サイレンや拡声器を...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月02日 07:00

10月4日に投開票される自民党総裁選で、次の首相は小泉進次郎農水相、林芳正官房長官、高市早苗前経済安保相の3人に絞られつつあるが、誰も語らないのが旧統一教会の問題だ。自民党員には旧統一教会系の人間が多くいるだけに、迂闊なことで票を減らしたく...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年10月01日 16:00

「NEWSポストセブン」で既婚者の男性職員と10回以上も「ラブホテル密会」していたと報じられ、批判の袋叩きに遭っているのは群馬県前橋市の小川晶市長だ。前橋市には連日、住民などからの苦情が殺到し、当たり前のように進退問題に発展しているが、なん...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年10月01日 10:00

下馬評では目下、小泉進次郎氏がリードを広げつつあると伝えられているのは、10月4日に投開票が行われる自民党総裁選だ。5人の候補者のいずれもが1回目の投票で過半数を獲得できる見込みはなく、獲得票数上位の2候補による決選投票となる公算が大きい。...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/10/28発売
■630円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク