山上信吾

政治
Posted on 2025年09月08日 06:00

9月3日に北京天安門広場で行われた大軍事パレードに参列した鳩山由紀夫元首相。その立ち居振る舞いの唖然とするほどの浅はかさは、「暗黒の民主党政権時代」をまざまざと想起させるものだった。どこが問題なのか、紐解いて解説してみたい。第一に、式典の主...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2025年09月01日 06:00

またしてもイチローには舌を巻いた。WBCでのプレーぶりではない。米国野球殿堂入り表彰式でのスピーチだ。40年間の外交官人生で数々のスピーチの現場に居合わせ、自らも苦心惨憺しながら取り組んできた身からすれば、日本人が出来る英語スピーチの最高レ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年08月25日 06:00

評論活動を展開する傍ら全国各地で講演をしている。8月以降も神戸、札幌、東京、岡山、神戸、仙台、大阪、鹿児島、仙台と往来が尽きない。先日、大阪での講演後、聴衆の一人だった淑女から質問を受けた。「山上先生、このままでは日本が日本でなくなってしま...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年08月18日 06:00

日米関税交渉の是非についての議論が引きも切らない。妥結当初は安堵感を覚えていた向きでさえ、合意文書がないという前代未聞の説明に接し、不安を露にしている。もっともな指摘だ。長年、貿易交渉やその際の文書作りに砕身してきた身として、実務の実態を紹...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年08月11日 06:00

石破総理の戦後80年談話への拘りが消えない。終戦記念日の8月15日や降伏文書に署名した9月2日の発出は見送ったとの報道が流れたものの、総理自らが「新聞を信じるな」と周囲に述べているとの情報に接した。退任するまでいずれの日であっても突如ステル...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年08月04日 06:00

夏が来れば思い出す♬のは、尾瀬だけに限られない。外交官時代に重ねた旅の数々だ。拙著「日本外交の劣化」で記したとおり、入省したての頃、上司であった課長から受けた訓示を今も覚えている。「喧嘩をせよ、恋をせよ」その教えを受け、いずれの国に赴任しよ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
政治
Posted on 2025年07月29日 06:00

石破政権は日米合意の売り込みに躍起となっている。NHKの番組で自己弁護に汲々としている赤澤亮正経済再生担当大臣の姿を見るにつけ、「この男は何も分かっていない」との感慨が湧かざるを得ない。「最悪の事態は避けられた」という石破政権の報告に当初は...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/2発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク