社会

社会
Posted on 2015年12月24日 01:55

それなりに幸せな暮らしをしてきたつもりだが、預貯金を増やすことなどままならず、あっという間に定年を迎えた。なけなしの退職金はすぐに吐き出され、微々たる年金が頼りでは心もとないばかり‥‥。備えることができるのならば、下流老人にならないためにも...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月21日 01:55

流行語大賞「爆買い」の勢いよろしく、中国人観光客が集まる場所には金が落ちる。そんな同胞をカモにしていたのはなんと──。平成27年7-9月期の観光庁統計で、中国人観光客の旅行消費額は4660億円。全体の46.6%を占め、他国を圧倒している。前...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月20日 17:59

冬になり、寒くなると流行るのは風邪ばかりではなかった。あのおぞましい痔が悪化しやすくなる季節でもあるのだ。「痔とは肛門の病気の総称で、いぼ痔(痔核)、きれ痔(裂肛)、痔瘻があり、最も多いのは痔核で患者の半数を占める」(佐藤玄徳内科クリニック...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月17日 01:55

テリー年を取ると何か女性とどうこう考えることを卒業みたいな雰囲気になりますよね。でも、俺なんかずっとそれでやってきましたから、急に盆栽とか俳句なんか始められないんですよ(笑)。それってどう思います?藤田鋭いご指摘ですね。これは社会福祉の大き...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月16日 01:55

テリー「アサ芸」読者は俺も含めて、ホントはあっち系なことばっかり考えていたいんですよ(笑)。でも、今までの話を聞くと、とてもそうはいかないですね。藤田そのとおりだと思います。老後に不安を抱えて暮らさざるをえないとなると、消費を抑制して貯金に...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月15日 01:55

テリー若い世代は大変ですよね。これから日本の人口はもっと減っていくし、これからの年金制度はどうなっていくんですか?藤田確かにテリーさんの世代はまだマシなんです。大多数が正社員でしたから、ある程度の年収があったし、貯蓄もしやすかった。テリー株...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月14日 01:55

●ゲスト:藤田孝典(ふじた・たかのり)1982年、茨城県生まれ。社会福祉士。NPO法人「ほっとプラス」代表理事。大学在学中より都内のホームレス支援活動に参加。04年、さいたま市内のホームレスを定期的に訪問する活動を独自に展開し、アパート探し...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月13日 17:58

万病の元と言われるメタボ。改善のためには内臓脂肪を減らすこと。油、脂っこい食べ物や炭水化物などに含まれる糖質は元凶だ。ところが、メタボの天敵ともいえる唐揚げやカレーに「あるもの」を加えるだけで、ダイエット効果が現れるという。その食べ物という...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月10日 01:55

休日の平穏を切り裂くように、靖国神社で卑劣な爆破事件が発生した。テロを心配する声も渦巻く中、はたして凶行に及んだ犯人像は──。11月23日の午前10時頃、東京・靖国神社内の男子トイレ個室から爆発音と白い煙が上がった。事件当時、現場にいた主婦...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月05日 09:58

育毛、発毛法はそれこそ無数にあり、さまざまな発毛・育毛剤の類が販売されている。しかし今が旬の果物であるリンゴこそが最強の育毛剤だと指摘する専門家がいる。「1日1個のリンゴで医者いらず」と言われるほど、カリウム、ペクチン、リンゴ酸、ビタミンな...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月04日 17:59

毎年、この時期になると話題を集めるユーキャン新語・流行語大賞が今年も12月1日に発表され、年間大賞に「トリプルスリー」と「爆買い」が選ばれた。流行語大賞といえば、毎年その選定が物議を醸しているが、今年も厳しい意見が多かったようだ。「『爆買い...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月03日 17:58

いまや年末の恒例行事でもある「ユーキャン新語・流行語大賞」だが、2015年のノミネートされた言葉から大賞に選ばれたのは「爆買い」と「トリプルスリー」の2つ。この選考が物議を醸しているのだ」「『爆買い』には納得しました。いまや“大人買い”の代...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年12月02日 06:55

1年近くにわたってお送りしてきたこの連載も、今回が最後となります。最終回は、ちょうど今ぐらいから始まる忘年会シーズンに向け、お酒を飲みすぎた翌日の「二日酔い」についてお話ししたいと思います。12月に入ると、どこの会社やグループでも、たいてい...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年11月29日 09:58

やる気が出ない。なんとなく気分が落ち込む。それなのに、食欲だけはある。こんな症状が10月から翌年の3月にかけて続き、春になると症状が回復する。病名は「季節性うつ病」。今、増えているというのだが、いったいどのように予防、対処すればいいのか。う...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/18発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク