-
-
人気記事
- 1
- 2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
- 2
- ドジャース・佐々木朗希「やっぱり故障離脱」でズバリ的中した「広岡達郎の警告」
- 3
- 【ソフトバンク】小林誠司トレード獲得VS嶺井博希の打撃爆発…どうなる「甲斐拓也の穴」補強
- 4
- ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
- 5
- 【愛知・小牧基地】自衛隊機「入鹿池墜落」までにパイロットが直面した「究極の選択」
- 6
- ロッテ新球場ドーム型建設が困難な日本ハム「エスコンフィールド」との「カネ集め」の差
- 7
- ソフトバンクから巨人に送られた「リチャードの取扱説明書」に明記「とにかくバットに当たらない」
- 8
- ニューヨーク&かまいたちが「千鳥にケンカを売った」新番組が意外に面白くて…
- 9
- 「世界の地下」が静まり返った2週間…M3以上なし「地震休止期」が示す「不気味な法則」
- 10
- ボクシング統一王者・井上尚弥「年4試合のダメージはあるか」に具志堅用高の答えは「ない」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
西野ジャパン「クーデター」全容「本田は消えてくれ!」(1)また「優勝」発言が飛び出した
いよいよ初戦を迎えたW杯日本代表。開幕直前での監督交代劇のゴタゴタに続き、今度は衰えが著しい「ビッグマウス」に対し、若手を中心に反旗を翻す異常事態に。1次リーグでも「3強1弱」と揶揄されるサムライブルーに起きたクーデターの全容に迫る。本田圭…
スポーツ
小柳ルミ子、サッカー日本代表に「謙虚に素直にいこう」忠告に総ツッコミ
サッカーへの熱とその分析力は本物かもしれないが、やはりメディアを通して伝わってくる人間性が好きではないという人が多いようだ。W杯開幕直前のパラグアイ戦で待望の初勝利を挙げた西野ジャパン。この勝利で悪い流れを断ち切ることができ、選手たちにも弾…
スポーツ
「入ってませんけど?」日本代表GK川島永嗣のモノマネが小学生の間で大流行!
6月19日のサッカーW杯「日本vsコロンビア」戦において、日本代表ゴールキーパーの川島永嗣が失態をさらし、世界中のメディアから酷評を浴びた。問題のシーンは前半39分、フアン・キンテーロが放ったグラウンダーのフリーキックに、反応の遅れたGK川…
スポーツ
OB会も混乱して…日大アメフト部の「脱・内田」改革は時間切れ失敗か!?
日大アメフト部のOB会が臨時の会合を招集したのは去る6月16日。会合後、OBたちは「秋のリーグ戦復帰に向け、それを支援していく委員会を設置する」とし、学生や父母会とも話し合っていくという。「新しい監督、コーチを提案する準備も進めている」とし…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アメリカンフットボール, 内田正人, 日本大学
スポーツ
香川真司を英国紙も“大絶賛!”「マンU時代よりもはるかに素晴らしい」
やはり頼れる「10番」だ。サッカー日本代表MF香川真司が6月19日、ロシアW杯グループステージ初戦のコロンビア戦でPKから貴重な先制弾を奪取し、2-1での勝利に貢献している。前半始まってわずか3分、PKの要因となったコロンビアMFカルロス・…
スポーツ
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「ゼーヴィントの素質が開花!」
これをもって春競馬は終了する。そう、今週はその掉尾を飾る宝塚記念が東西のメインとして行われる。なかなかの好メンバーがそろった。今年は香港馬のワーザーが参戦してくるが、これが単なる顔見せではなく、実績確かな実力馬。十分に勝負になるとの下馬評で…
スポーツ
競泳・池江璃花子の“内定辞退”で始まった「スポーツの日大」終焉秒読み!
日本大学は「スポーツの日大」の看板を下ろさなければならないようだ。「日大進学が内定したと言われる競泳の池江璃花子が、態度を変えてきました。内定の一報が出た時は否定しませんでしたが、所属事務所が『決定ではない』と言い始めたんです。日大進学をた…
スポーツ
ポルトガル代表・ロナウドを“人格否定”!?小柳ルミ子の副音声解説に批判噴出
知識があることは認めるが、さすがに物議を醸しすぎ?大の欧州サッカー好きで知られる小柳ルミ子が、欧州チャンピオンズリーグ(UCL)決勝「レアル・マドリード×リバプール」のテレビ中継(フジテレビ系)で、過激発言を連発したのは、去る5月27日未明…
スポーツ
GKでも優秀?香川真司、コロンビア戦直前の「子ども番組出演」に集まる賞賛!
日本代表が夢の扉を開いた!6月19日に行われたサッカーW杯ロシア大会の初戦・コロンビア戦で、日本が2-1で快勝。決勝トーナメント進出に向けて最高のスタートを切った。この試合ではMF香川真司がW杯出場4試合目にして待望の初得点を記録。各メディ…
スポーツ
桐生祥秀、日本選手権を控え懸念される「走り方わからない」衝撃発言。
6月10日、日本最速男・桐生祥秀が陸上のダイヤモンドリーグ第6戦、ストックホルム大会で、男子100メートルで今季自己ベストの追い風2.0メートルの条件下、10秒15で2位となった。6月19日付の読売新聞では、22日から始まる日本選手権を控え…
スポーツ
コロンビア幹部の「サッカー日本代表」評に日本中から失笑が集まったワケ!
西野朗監督への電撃交代後、グループリーグの対戦相手を想定したガーナ戦、スイス戦で得点ゼロのままあっけなく連敗。その後のパラグアイ戦こそ快勝したものの、やはり「決定力不足」という評価からは逃れられない状況ではあるサムライブルー。そんな日本代表…
スポーツ
「嫌がらせ?」日本代表を襲った15分間の“ナゾの警報ベル”事件勃発!
ロシアW杯本大会に参戦中の西野朗率いるサッカー日本代表チームを、ナゾのモーニングコールが襲った。ロシア、サランスク市内のホテルに宿泊していたサムライブルーの選手団は6月18日の早朝5時、突如としてホテル中に鳴り響いた警報ベルによって15分間…
スポーツ
ザギトワの「マサル調教動画」に“日本の恥コメント”が殺到
ロシアのフィギュアスケート選手アリーナ・ザギトワが、自身のインスタグラムに愛犬との“戯れ動画”を公開したのは6月12日。しかし、よからぬ注目を集めてしまっているようだ。スライドショー形式の「ストーリー機能」を利用する形でおよそ15秒のムービ…