スポーツ

「相撲協会」に負けず劣らずな「レスリング協会」の暗黒さ(3)背景には学閥争いまで囁かれ…

 このほか、レスリング協会のパワハラを暴露した告発状の背景には角界の一門会のような派閥の対立も潜んでいるという。

「今回の告発状の根底にはレスリング界の学閥の問題があります。もともとレスリング界は日体大の一強でしたが、吉田沙保里、伊調姉妹など至学館出身の選手が活躍するなど、女子選手が目をみはる実績を上げたことにより栄監督の至学館が勢力を増した。さらに栄氏がリオ五輪前には強化本部長に昇格し、女子のみならず男子の代表選手まで掌握することになった。このほか栄氏を完全擁護する谷岡副会長も至学館の学長、吉田も一昨年から副学長に就任しています」(女子レスリング関係者)

 これに対し、伊調から信望の厚かった田南部コーチは日体大出身。

「協会では反主流派となり、リオでは強化コーチから外され、警視庁でも別部署に追いやられた。今回の告発状の背後には伊調の親戚を名乗る人物の存在があったようですが、告発者に名前を連ねたコーチはいずれも日体大出身者ばかりでした。窮地の日体大が東京五輪を2年後に控えた今がラストチャンスと、腹をくくってクーデターを仕掛けたという側面もうかがえるのです」(前出・女子レスリング関係者)

 およそ公益法人とは思えぬ醜い派閥争いの狭間で、練習場を奪われた伊調は公式戦には出場せず、いっそう孤高を深めているという。

 今年1月には所属するALSOKの広報担当として9時から6時までで会社勤めするOLに転身しているというが、東京五輪まで残り2年余りでタイムリミットはわずか。

「理事会が選んだ弁護士が関係者を聴取することになるが、仮にセクハラがあったとしても栄氏が本部長の座を追われることはない。というのも栄氏を処分すれば右腕である吉田も追随しかねない。となれば東京五輪のメダルは危うい。告発状では栄監督がリオで『伊調の4連覇は見たくない』と発言したと暴露したが、協会にとってはメダルさえ獲得できれば、誰が取ろうとかまわないというのが本音なのかも」(前出・女子レスリング関係者)

 くしくも3月場所では2横綱が休場し、騒動の張本人だった貴ノ岩の復帰が決定。「雨降って地が固まった」かのように見えたが‥‥。

 去る9日までに、貴乃花親方はレスリングの内紛からヒントを得たのか、相撲協会の体質を問う告発状を同じ内閣府・公益認定等委員会へ提出した。双方ともまだまだ“告発合戦”は終わりそうにない‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策