社会

梅宮辰夫、顔面大ケガでわかった“高齢者の転倒”の怖さ!

 俳優の梅宮辰夫(80)さんがホテルで転倒し、顔面を30針縫う大ケガを負った。今、このような転倒が増え、転倒死が増え続けている。

 3月15日、東京都港区の東京プリンスホテルで行われた初の「ディナー&トークショー」出演のためホテルに到着した梅宮さん。車を降りて2歩、歩いたとたん玄関前で脚がもつれて転倒。コンクリートに顔面を強く打ち、右側の額と頬、鼻の上など数カ所に裂傷および打撲を負い、30針縫う大ケガを負ったのだ。近くにいた目撃者はこう話していた。

「手でかばうことができなかったため、額の右側がぱっくりと裂け、鼻と右頬を打撲。床には、血がしたたり落ちていた」

 そして娘の梅宮アンナさんは質問にこう答えていた。

「パパ、また転んだわ」

 梅宮さんはよく転倒していたのだ。齢80。高齢者はよく転ぶが、しかしバカにしてはいけない。家の中でも台所や浴室などの濡れている場所や階段、片付けられていない部屋でのコードでのひっかかりや新聞紙での滑りによる転倒事故が後を絶たないのだ。

 実際、40歳以上の転倒事故は増え続け、厚労省の「平成28年人口動態」の調査によれば、転倒・転落による死者数は年間8030人にも上るのだ。そして中でも「スリップ、つまづき及びよろめきによる同一平面上での転倒」による死者は5788人にもなる。ちなみに交通事故による死者数は5278人だ。つまり転んで打ちどころが悪くて亡くなる人は交通事故の死者を上回っているのだ。

 梅宮さんはその後手術を受けた病院からホテルに戻り、ばんそうこうで覆った姿のままショーを行い、「今日は“オペラ座の怪人”だ」とジョークを交えて歌とトークを披露した。幸いCT検査の結果、骨や脳などに異常はなかったことが不幸中の幸いだったが、そうでなかった場合の転倒の危険性は、前記の統計が物語っている。中嶋内科クリニックの中嶋雄一院長が話す。

「原因は、自分は転ばないという過信、慢心と筋力の低下によるバランス感覚の低下によります。細心の注意はもちろんですが、ツエを使うことは必要。また転倒した時ケガを少なくするため、転んだ時に手をつく訓練を家で日頃から行うことです」

 手をつくことで大ケガは防げるというのだから、訓練を面倒くさがってる場合じゃない。

(谷川渓)

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える