芸能

「行列のできる法律相談所」渡部&宮迫の青学エースへの発言が炎上!

 3月11日に放送されたバラエティ番組「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)に、今年の箱根駅伝で4連覇を果たした青山学院大学の下田裕太選手がゲスト出演した。番組では「気になる人大集合」というテーマで、出演者が今気になっている人を紹介していったという。

「この日、アンジャッシュ・渡部建が紹介したのは、青学のエースである下田選手でした。彼には、アニメゲームオタクの顔があり、特にアイドル育成ゲーム『アイドルマスター』が大好きであるとVTRで紹介。その後、彼がスタジオに現れると、MCの雨上がり決死隊・宮迫博之は、広瀬すずとゲームのキャラのどちらが好きかと質問。これに下田選手は、ゲームキャラと即答し他の出演者を驚かせました」(テレビ誌記者)

 彼の「アイドルマスター」好きは、ゲームファンからも有名なようで、ネットでは下田P(プロデューサー)と呼ばれるほど人気を集めている。

 そんな中、同番組に出演していた渡部や宮迫の発言に批判が集まっているという。

「渡部と宮迫は、下田選手を紹介する際、『あれだけすごいアスリートなのにゲーム好き』とコメントしました。するとSNSでは『「なのに」って何だよ』『すごい選手は普通、アニメ好きじゃないってこと?』『「なのにオタク」みたいな言い方は見下してる!』と、『なのに』という接続詞を用いたことに対する批判が殺到。最近は、フィギュアスケートの羽生結弦選手もアニメ好きとして知られており、アスリートのオタク選手は決して珍しくありません。なので一部の視聴者は、出演者のリアクションが引っかかったのでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 渡部や宮迫としては、日々の厳しいトレーニングとアニメ趣味を両立させていることへの「なのに」発言だったのかもしれないが、一部のアニメファンは偏見と捉えてしまったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
2
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
3
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」
4
横浜F・マリノス「J2降格まっしぐら」の元凶は「実績ゼロの無能監督」を送り込む「大株主CFG」
5
前園真聖「タクシー泥酔暴行逮捕」を語る!「いまだ酒を1滴も飲んでいない」は本当か