芸能

マツコのアドバイスで再確認できたブルゾンちえみ「人気の秘密」とは?

 3月29日放送の「PON!」(日本テレビ系)にVTR出演したマツコ・デラックスが、同番組木曜レギュラーのブルゾンちえみと「with B」ことお笑いコンビ・ブリリアンに的確なアドバイスをしたことが話題になっている。

 ブルゾンら3人がネタとともに登場すると、マツコは開口一番「迷ってるわね」とピシャリ。「迷ってない! マツコさんにそう言われると迷ってる感じがしてイヤ!」と語気を荒げて否定するブルゾンだったが、マツコは「私はあなたがいちばん心配。テレビで謝恩会みたいな髪飾りをつけて出ていた時に『ヤバイ、病んだ』って思ったわよ」と分析。さらに「ちえみ的には何をしていきたいの?」と問うと、ブルゾンは「ゆっくりお話しをしていきたい。テレビはスピード感が速いですね」とマジメに返答。マツコから「もっと自我を出していいと思う」「『私、ファッションリーダーですよ』ってくらいのファッションしちゃっていいと思う。コシノジュンコさんくらい着ちゃっていい」とアドバイスを受けた。さらにマツコは「本領発揮できていない」と言うブリリアンに「あんたたちはおもしろくないのがキャラになっているからいいと思う」「おもしろくないのに芸人を名乗ってテレビに出続けているのは、これはすごいよ!あんたたちは何となく居場所を見つけた気がする」と言葉をかけた。

「ブルゾンとブリリアンに仕事が回ってくる一番の理由は、素直さと礼儀正しさなのだとか。特にブルゾンは事務所の先輩である中山秀征から性格のよさを理由に寵愛されているそうです。芸人としておもしろいかどうかより、一緒に気持ちよく仕事ができる人格かどうかのほうが重要視されるのが、昨今の芸能界事情と言えるかもしれません」(広告代理店社員)

 昨年元日放送の「ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP」(日本テレビ系)で優勝して以来、いまだにネタは増えないもののメディア出演は減らないブルゾンちえみwith B。マツコからのアドバイスは活かされるか?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件